種まき
検索結果 (7463件)
-
2015-10-21 播種
芽出し播種
-
2015-10-20 空いてるなら畝にすべ...
ドバ蒔き(^O^)/いつものこったわ。サニ‐レタスに 早生サラダ・もち菜?そうこりもせんと2回目?3回鴨・・ 鶏糞・・苦度石吠・・いつものは混ぜ混ぜ・・
-
2015-10-20 種まき
ちょっと場所ができたのでほうれん草 冬霧の再種まき。今回は急遽種まきすることになり、発芽対策をせずに蒔きました。
-
2015-10-19 種まき
今頃。しかも結球レタスとか(笑) なんか間引きみたいに、どんどん摘んで食べようかなーって思って。 食べれるといいなあ。
-
2015-10-19 種まき
初めて植えてみた。この頃暖かいからつい。
-
2015-10-19 種まき
種まき楽しい。霜にあたると甘くなるらしい。
-
2015-10-19 種まき
第1弾が害虫(青虫)にやられ再種まきしたりで苦戦していて2回目の種まきが遅くなってしまった。ちょっと遅めな種まき。 寒さで成長が止まってしまうか、害虫被害を減らすかのせめぎあい。難しい頃合いだなぁ。市民菜園、周りの区画の人が意外と害虫対策...
-
2015-10-18 10月18日 実エン...
実エンドウ(久留米豊)の育苗を開始しました! 同時畝整備も実施
-
2015-10-18 タネをまいてみた
このグァバのタネは直径約1ミリのもので、割とたくさん入っている。小さな果実なのに一果あたり20こくらい入っている。かたいタネなので歯でかみつぶすのはやめたほうがいいと自分は考えるが、海外(ハワイ)の人たちはそのまま食べるそうな。 食べてす...
-
2015-10-18 種まき
もものすけの種が高くて買えねーって話をしてたら、 ぽたちゃんが種をくれました。 ぽたちゃん、ありがとー! (;´༎ຶД༎ຶ`) で、早速種まき。 もものすけの種ってかなり高価なんだけど、 太っ腹な量をいただけま...