種まき
検索結果 (7463件)
-
2015-10-02 徒長させるのが?
ポイントのようで これも 先を見て行かないと 青梗菜なのか 菜ばななの・・・しばし観察。
-
2015-10-02 摘果を決行し、種もま...
やりたくはなかったが、またまた摘果した。黄色いけれど小さいものも摘果というか、収穫。ただ、試しに食べてみると、完熟はしていなかったらしくやはり酸味がまだあった。あと二日ほど追熟させたほうがよかったかな。 ちなみにこの実からとった種はまいて...
-
2015-10-02 播種
播種。
-
2015-10-02 仕切り直し(^^;;
古いにもほどがある位古いのかしら。全く芽が出なかった。 たまたま寄ったダイソーで種を見つけて娘が蒔きたいというので買い直した(^^;; 芽が出ますように、、、。
-
2015-10-01 種まきから鉢上げまで
9月16日紙製のたまごパックに種まき。 9月22日発芽。 10月1日鉢上げ。 鉢上げで失敗することが多いので、なるべくパックのまま地中にそっと置いた。しばらく心配。
-
2015-10-01 ハンネマニアのタネ蒔...
10月に入りましたのでハンネマニアのタネを蒔きました。
-
2015-09-30 種まき!
ついに種まき! 明日から雨だと言うんで、 種まき後の水やり軽減も考えて本日種まきしました。 ほうれん草は種まき前に一晩水に漬けておくと発芽率がいいらしいのだが、 急遽種まきになったし、 明日から雨だっていうから...
-
2015-09-29 播種
播種。
-
2015-09-28 再チャレンジ
冷所で発根させた種がその後のびないので、再び種まきしました。 今度は水の中で一晩ねかせたあと、濡らしたキッチンペーパーの上へ。 アルミホイルをかぶせて常温放置です。 9/27種まき。
-
2015-09-24 播種
播種。