種まき
検索結果 (7463件)
-
2015-08-16 8月16日 夏蒔きニ...
猛暑のため 枯れてしまった ニンジン8ヶ所に再々種蒔きをしました。
-
2015-08-16 播種
暑さに強い!レタスという新商品を作ってみます。 朝晩は涼しくなってきたので、もう暑さに強くなくてもいいですが・・・ 一つの紙ポットに付き3粒まいて、軽く土を被せて、水をやり、発芽するまで自作の簡易ミニハウスで養生します。
-
2015-08-16 種植え付け
鍬で耕し、種まき完了。 あとは土を乾かさないように。 雨よ降れ!
-
2015-08-15 種蒔き……
一体これで何度目になるかしら。 過去、一度として種が割れたことすら無い。 温度もいろいろ試した。 土にも植えてみた。 植える深さもいろいろ試した。 新しい種を買って試した。 購入先も変えてみた。 とにかくいろいろ試した...
-
2015-08-15 播種
愛知白菜という種をまきました。 一つの紙ポットに付き3粒まいて、軽く土を被せて、水をやり、発芽するまで自作ミニハウスで養生します。
-
2015-08-15 ポットに播種
育苗ポットに種まき。
-
2015-08-14 8月14日 搾菜 育...
初挑戦 搾菜の育苗を開始しました 1坪菜園の一角を間借りして 種蒔き その後 鉢上げして本格育苗をします。
-
2015-08-14 8月14日 ダイコン...
先日 本日午前作業にて完成させたダイコン畝に12株分の種蒔きをしました! 以後 週末に10~15株分 時間差種蒔きを実施します。
-
2015-08-14 8月14日 セルトレ...
予想に反して セルトレイ栽培の発芽が揃わず そのうえ 大雨による影響で 一部 土が流れてしまい 失敗状態! 種の蒔き直しをして 保管場所をビニールハウス内へ移設しました
-
2015-08-14 8月14日 サラダゴ...
前回 サラダゴボウ 先行春蒔きを全て収穫しましたが 再びその同じ場所に種蒔きをしました。 うまく行けば来年春に収穫出来る予定です。