種まき
検索結果 (7463件)
-
2015-07-18 種まきと発芽
育つのがゆっくりと噂の菊水、その赤花タイプを育ててみる。 1枚目:たのしい種まき 容器は100円ショップで買った、サラダを入れるパック。 今回は土を赤玉土単用から、「下層に通常の培養土・上層に篩った細目の赤玉土」の二層としてみた。...
-
2015-07-16 ハイツSP種まき
青い綺麗な種を3粒ずつ種まき セルトレイ・ポットはバックヤード、プランターは直まきし、寒冷紗掛けて外で発芽待ち
-
2015-07-16 本当に難しい(-_-...
腐蝕布かぶせて様子を見み!
-
2015-07-15 種まき
時季外れの種まき
-
2015-07-15 去年の収穫分を莢出し...
大きさは様々で16粒入っていました。 その中のどれに発芽能力が備わっているか分からないので、とりあえず大小それぞれ6粒ずつ播くことに。 種子消毒はしないで、根粒菌も種子にまぶさず直接播種する穴に入れました。 そして土中緑化を試すのは横...
-
2015-07-15 種まき
セルトレイに種まきしました。 画像を撮り忘れました。
-
2015-07-15 種まき
トウモロコシの苗を安売りしていたので買って来たのですが、それを見た母が言うにはそんなに伸びている苗はちゃんと育たないと言われました。 それよりも採れる時期は遅くなるけど、種から育てた方が良いと言われました。 嘘か本当かは不明ですが、試し...
-
2015-07-15 後発(1)種まきPe...
消石灰を散布!! 無茶やると思うかもしれないが、ホウレンソウでは心配ない。 さて本題の種まき湿度確保のため、溝は深くしてみた。 裸種子をまくので水には浸さない⇒軽く押さえて⇒水をたっぷり。
-
2015-07-14 種まき
トレーに種まきをしました。
-
2015-07-14 ペットボトルで種から...
ペットボトルで野菜が出来るらしいので小松菜と同時に種まき 午前中にまきました。 深夜に仕事から帰ってきて よーく見てみたら、小松菜同様 殻がぷりっと割れてた。こんなに早いものなのね。 のろのろ台風が気になって...