種まき
検索結果 (7463件)
-
2014-08-11 ギャンブラー
どんどん枯れ傾向の瀕死で虫も出てしまったため、起死回生狙いで採った種と挿し芽をセラミスにin。 溶液にはメネデールとミリオンA。 どうなるかなー…(´・ω・` )
-
2014-08-11 種を植えてから
種をプランターに8つ撒きました。 種は前日に水につけておき、土をたっぷりしめらせた後にねじねじ。
-
2014-08-09 種まき
スイカの跡地を使う。 堆肥&有機石灰&化成肥料&油かすを元肥としてまく。 土を耕す。 マルチをする。 穴をあける。 水をまく。 ペットボトルのふたで土を鎮圧。 種をまく。 籾殻をしく。 終わり!
-
2014-08-09 最初に出芽した株は
カビが発生して終わりです。 出芽しなかった3株も、高温多湿の状況で種子が腐ったのでしょう。 幸い1株は無事に生育しているようなので、プランターへ移しました。 もう1株植える予定なので、再度播種します。
-
2014-08-08 第3グループ種まき
ブロッコリーとキャベツの種を4ポットに3粒ずつまいた。 途中でキャベツの種が風であおられ散乱するというハプニングがあった…地道に1粒ずつ袋に戻した。切なかった。 上手く発芽してほしい。アブラナ科の発芽率は今のところ極めて高い!しかし今回...
-
2014-08-05 サニーレタス
空いているところにサニーレタスを植えてみました。
-
2014-08-05 種まき
今年初めて大根に挑戦します。 品種は「時無し大根」
-
2014-08-04 6月8日 白ゴマ 初...
昨年から今年はゴマを栽培する事を心にきめていたため 種蒔きをしました! 初挑戦です
-
2014-08-04 8月3日 少し早いで...
今年はこれで3回目です 初夏に2回目の種蒔きをして遮光ネットで栽培してみましたが 遮光が多くその上有機肥料を施したため虫が発生(春蒔きは問題なし) それらを反省し 今回は遮光を軽め ついでに雨よけなどの追加対策をして 種...
-
2014-08-04 8月2日 秋 冬収穫...
現在栽培中 マスクメロンの跡地利用を模索していたところ 秋冬収穫のトマトを思いつき 失敗覚悟の上 種を購入 育苗を開始 安置場所は・・・ポップコーントウモロコシの根元です!