種まき 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種まき

種まき

検索結果 (7461件)

  • 2013-03-20 バジル出た~っ!

     前回の発芽テストでは一個も出なかったのが嘘のようにいっぱい出ました、バジル君。  これはスイートバジルです。もうひとつのフランスバジルはまだ一個も出ません。  ん~、前回のテストに使ったバジルは、スイートバジルのつもりだったけど、実は...

  • 2013-03-19 まずは種まき

     ポイント交換の種セットでゲットしたクレソン。  クレソンは、こないだランチの付けあわせをお持ち帰りして水耕栽培中のが元気に発根中だし、夏になればお庭にはいっぱいあるんだけど、折角だから1から大事に育ててみますよ!  とても微細な種...

  • 2013-03-18 小布施丸ナス 種まき

    芽だしが、待ちきれず(>_<\\\") ジフィーに種まき☆ ビビって2コだけですが(^-^; トマトと一緒にクリアケースで 芽が出るといいな♪

  • 2013-03-18 発芽試験 第二弾!

     前回でなかった種も、2粒しか出なかった種も、いっぱい蒔いたら一つくらい出るかもね?!・・・というわけで、全て蒔きましたw  それと、なんか発掘された、さらに出そうもない種も、まいてみました。  さて、どうなるかな?  イタリアン...

  • 2013-03-17 メネデールで種まき

    オクラ、ルッコラ、春菊の種をまいた。 メネデール20mlに対し、水2000ccの100倍で培養土を用意。 天気も日当たりも良く、4月上旬並みのお天気。 ちょっと早めのものがあるが、大丈夫だろう。

  • 2013-03-17 種まき

    種まき

  • 2013-03-17 種まき

    前から気になっていた『コールラビ』に挑戦! ダイコンかカブの仲間かと思っていたけどキャベツの変種野菜なんだって! 語源はドイツ語で、キャベツの意味のkohlと、カブB. rapaの意味のrabiで、 和名はカブカンラン(蕪甘藍)、...

  • 2013-03-16 種まき

    ネギを作ってみたくて…短いのがあったので挑戦!(^^) 種の袋の裏には… ポロネギとも呼ばれる西洋ネギ、葉鞘(ようしょう)の白い部分は30~40cm程度になる、 耐暑・耐寒性が強く、生育旺盛で作りやすい、と書いてあります(^^) ...

  • 2013-03-13 紅白二十日大根スター...

    昨春に購入したダイソーの紅白二十日大根の種を蒔きました(^o^) 古い種だけど発芽するのかな?

  • 2013-03-13 ナス種まき

    トマト以外の、高温発芽のナスたちの まずは芽だしをします。 種を、昨年度取り寄せて挑戦するのは、 お焼きで有名な、美味しい美味しい 「小布施丸ナス」(*^^*)☆ 焼いてステーキにして食べたい!! キッチンペーパーにくる...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ