種まき
検索結果 (7463件)
-
2015-03-23 種蒔き(ブロッコリー...
簡単らしいと聞いて、スーパーの端っこで売られていた種を庭の隅っこに。 つい先日までブロッコリーが植わっていた場所なのでマズイかなーと思いつつ、ちょっとだけ耕して有機石灰と元肥に化成肥を入れて蒔いてみた。 写真の間違ったピックがいい加...
-
2015-03-22 種蒔き
もともとお庭にタイムがわんさかあるのですが(砂場の砂止め目的) ちょっと種類の違うのも育ててみたくなり、オレンジタイムの種を入手!→種蒔きしました。 既にあるタイムは実家にはえてたのを数株移植したのであまり苦労もなく現在に至るので、...
-
2015-03-21 記録開始
水に漬けておいた種が発根したので、これから記録をつけていこうと思います。 料理する際に、種を捨てるのがもったいなくて、試しに水に漬けておいたのですが、ちゃんと発根するものなんですね^^ 種は、赤と黄色のパプリカから採ったのですが...
-
2015-03-20 種蒔き実験
2012年に使って失敗した後、ポイッとそこらへんに投げておいた種。こんな保存状態の悪いもの発芽率もあったもんじゃないと思うんだけど、どれだけ悪いものなのか実験してみたくなった。とりあえず10粒蒔いた。
-
2015-03-20 種蒔き②
6×7に切ったセルトレーに種を蒔きました。なぜその大きさに切るのかはただ水管理がしやすいから。 百均の書類整理する入れ物にスッポリ入る大きさにカットして底面給水してるのです(^-^) 種をお皿に出して爪楊枝で少しずつ落としていきました...
-
2015-03-18 水没〜
野菜室で保管していた去年のズッキーニの種を使用! 今年も発根させてからポットに撒く事にした。 まずは、一晩水につけて、種に水を吸わせる。 就寝前、水没させ、炊飯ジャーの上で保温!
-
2015-03-18 水没〜
野菜室で保管していた去年のズッキーニの種を使用! 今年も発根させてからポットに撒く事にした。 まずは、一晩水につけて、種に水を吸わせる。 就寝前、水没させ、炊飯ジャーの上で保温!
-
2015-03-18 種まき
ベビーサラダミックスにサニーレタス、ルッコラを混ぜて播種。 用土は野菜用の土を新規購入したもの。 前回は全体にばら撒きにしたけど、土寄せしないと倒れるものが多かったので、その反省から今回は4列に筋撒き。 水あげて防虫ネットをかけて作業...
-
2015-03-17 昨日食べた
ケーキの飾りに使われていたブルーベリーから。 かなり熟されていたのものなので、結構甘くて美味しかった。 実生なので親の遺伝は引き継がないが、もしかしたら美味しい実が(三年後くらいには)できるかもしれないのでお試し。 品種は不明。 ...
-
2015-03-15 3.14 ブロッコリ...
実家の畑用に。 育苗の記録を残します。 バーミキュライトに 種をペイッと播いて こたつの板の上でやさしく加温…。 先にまいた野沢菜たちがあまりにも発芽しないので、 不安になって芽だしだけでもやっぱりやります...。 何...