種まき
検索結果 (7464件)
-
2015-02-28 種まき
発根してからあまり生長している感じがしないのですが、とりあえず土に植えてみました。 卵パックにパーライトで水はけをよくした使い回しの土です。 水をあげたら、パーライトが浮いてきちゃった(汗) あとはこたつで保温です(笑)
-
2015-02-28 去年のあまり種
去年より 良い物にしたい、、、、、再チャレンジ
-
2015-02-27 きゅうりの種を発芽す...
takaの勝手な決め付け 種から栽培して漬け物のきゅうりを美味しく食べる事 3月後半に苗をホームセンターに行って購入予定でしたが、ダイソーに 行ったら種が売っていたので買ってしまいました ビニールポットに直接植えようか迷...
-
2015-02-27 なすの種を発根するま...
takaの勝手な陰謀 種から栽培して漬け物のなすを美味しく食べる事 3月後半に苗をホームセンターに行って購入予定でしたが、ダイソーに 行ったら種が売っていたので買ってしまいました ビニールポットに直接植えようか迷ったが、...
-
2015-02-24 レジナ始動
そろそろ暖かくなり始めるので、去年採種したレジナの種をまいてみようと思い立ちました。 しかしトマトの発芽は温度20℃... 特別な装置など何もない我が家、在宅中は何とかなっても仕事中はどうしよう… そこで思い出したのが、ヒマラヤなどの...
-
2015-02-24 ホウレンソウの発芽と...
2月14日に蒔いたホウレンソウ。苗として成長中。 近日中に畑に定植予定。 4月の収穫を目指す。
-
2015-02-24 種まき
カイワレに続いて、小豆もやしに挑戦。 50gの種を一晩水につけて開始です。
-
2015-02-23 ポットに種まき
ピートモスに2粒ずつ種まき。濡れた新聞紙をかけてハウスの中に置く。
-
2015-02-21 根が出ました
水に漬けておいたら、1日で根が出ました^^ 早く芽が出るといいな
-
2015-02-21 栽培開始
胃や喉の粘膜にいいらしいので、育ててみたいと思います。 昔、マシュマロウの根からマシュマロを作っていたらしいので、自分でマシュマロが作れたら素敵だなぁ^^