種まき インゲン
検索結果 (178件)
-
2014-05-05 いんげんの種まきまし...
今日は天気がパッとせず風もあったりして 肌寒い一日でした。 暖房こそ着けませんでしたが・・・ 午後からは雨の予報もあったので 急いで種まかないとって 思いつつも昼食しっかり摂ったりして それでそれで本題ですが去年も作った...
-
2014-05-05 5月になった!やっと...
イベントで種貰えたよ。 少量なので、ベランダ栽培に適量~ 少し多めの生ゴミ堆肥が下の方に入った深型プランターに苦土石灰を混ぜ合わせて数日置いた土にまきました。 最近お気に入りの寒冷紗をベタがけしておきました。
-
2014-04-28 〜0日目〜
種まき
-
2014-04-23 種植え
ポットに種うえをして、ネットをかけておきました。
-
2014-04-21 種まき
イベントでいただいた種をポットに蒔きました。
-
2014-04-13 種まきしました
マルチを張って種まきしました。
-
2014-04-13 種植えました。
2つ目の野菜です。こちらは種からのスタートです。初めてですが、頑張ります。
-
2013-05-12 昨日、雨だったので、...
とりあえず、ポット培養から。 ハウス内にも少々直播きをした。 畑には、まだ収穫が続いている作物があるので、様子を見ながら 植え付けようかと計画中
-
2013-05-11 つるなしインゲンの種...
種を6個まいて3つしか発芽しなかったので 追加でつるなしインゲンの種をポットにまきました。
-
2013-05-04 発芽はやっ( ̄▽ ̄)
紫水菜の苗の植え忘れを発見。植木鉢に植え付ける。隙間にインゲンのタネを仕込む。ダメもとで( ̄ー ̄) 本格的な種まきは5月中旬にしよう。