種まき エダマメ
検索結果 (294件)
-
2016-08-01 5.22 えだまめ ...
このノートの最初のほうのページで、 今年は買うつもりは無いとか 書いたけど、 PlantsNoteグダグダのせいで 種買いました\(^o^)/ こちらのサイトで評判の良い湯あがり娘? せかいのMつわに売っていたので、 奮発...
-
2015-04-13 混植植えつけ
枝豆は茶豆がおいしくて必ず植えます。 今回は2種類、極早生の「極早生茶豆」と中早生の「新小平方茶豆」です。 極早生は、近所の市民農園を参考にスイートコーンの間に混植してみました。 中早生は単独植えです(保険)
-
2014-05-03 山形の枝豆 茶豆里心...
ホームセンターで購入した種。 黒ビニールポットの小さいサイズに3粒づつ8ポット種まき 調べたら、発芽したら1本を間引いて2本にして、プランターに植えると良いとあったので。 土は 赤玉小粒のみにしてみた。 鳥害を防ぐためあ...
-
2014-05-02 枝豆の季節です!
土作りにベランダでせっせと作業してたら大量に汗かきました(^_^;) 発芽適温が25℃前後のエダマメ。 ここ数日、23℃くらいの日が続いているので種まきしました。 お日様当たるとこなら、28℃くらいになるし…。 今年も早生種...
-
2013-06-27 種植えました
トウモロコシの畝の脇に枝豆の種をまきました。 ちょっと時期遅れなのでうまくいくか心配です。 種の黒っぽい部分を下にして1穴2粒×24穴植えました。 鳥に食べられてしまわないように敷き藁をしておきました。 藁が飛ばないようにイボ竹...
-
2013-06-27 種まき
エダマメ「快豆黒頭巾」のリベンジ! 今度は栽培場所を変えて、少しでも日差しが当たる場所を確保しました(^^) 種まき前に一度土を良くかき混ぜて酸素を注入♪リフレッシュね(^^; 前回同様に、食用が発砲スチロールで、大豆用は...
-
2013-06-27 種まき
エダマメ「富貴」のリベンジ! 今度は栽培場所を変えて、少しでも日差しが当たる場所を確保しました(^^) 種まき前に一度土を良くかき混ぜて酸素を注入♪リフレッシュね(^^; 前回同様に、食用が発砲スチロールで、大豆用はカゴで...
-
2013-06-19 3回目種まき・・2回...
2回目の種が動きが止まっています。根っこが出ているものもあるのですが・・・・。袋が脱げないのが原因かも・・・。取り除いてみると、黄色く変色しちゃってます。 種がむき出しになっていたので、乾いちゃってカラが外れなかったのかも・・・。 ...
-
2013-06-16 種まき
やっとエダマメだ!夏野菜、これで最後になります!! 最終目標は大豆を収穫すること(^▽^)欲張って白・黒で頑張ります! ◎品種の特徴 ・薄茶毛種、中早生 ・播種後80日程度で収穫ができる ・草丈は低めで葉の大きさは中...
-
2013-06-16 種まき
やっとエダマメだ!夏野菜、これで最後になります!! 最終目標は大豆を収穫すること(^▽^)欲張って白・黒で頑張ります! ◎品種の特徴 ・白毛種、中早生 ・播種後80日程度で収穫ができる ・草丈は中程度。分枝数が多く、...