種まき エダマメ
検索結果 (294件)
-
2016-07-08 種を蒔きました
畝を作り、ダイソーのマルチを張り、種を7ヶ所蒔きました。 ダイソーの支柱などで覆いを作り、寒冷紗を張りました。 ※この段階での覆いの高さは30センチ位でしたが、後日70センチになおしました。
-
2016-07-06 悪あがき
なかなかポットで育てている苗が うまく育たないので 時期も遅い遅いと思いつつ直播種 どうなりますか(^^)
-
2016-06-26 トウモロコシ後の使い...
空けとくのはもったいない、どうせ草が伸びてーー; えらい事に。 余り種をここに。これで枝豆は使い切り。
-
2016-06-26 今年の余りは今年に。
毎回あまる種。 丁度いい具合に トウモロコシ1が収穫済 相性は問題なし と言う事で蒔いて 様子見 枝豆使い切り済。
-
2016-06-26 播種
枝豆の水耕栽培。 早生品種とどう違うか検討。 わたくし、枝豆には目がなくて
-
2016-06-26 播種
初の水耕栽培。 枝豆は毎年、土耕栽培しており、今年も土耕で栽培中。 菌根菌や根粒菌は共生できないのかな? 実験してみようかな。
-
2016-06-26 種まきしました
種を播きました
-
2016-06-22 湯あがり娘 3号!
全然上手くいかないので、再び種まき。 まだ種はあるのだ! 発芽しないのは腐ってしまって発芽していないので、 水が多すぎるのだろう。 気温もあるのかもしれないが。 今回は土を湿らせる程度にしてみた。 そこに種をへそを横向き...
-
2016-06-22 湯あがり娘2号
5/25に種まきしたものが6ポット中、3ポットしか発芽しなかったので、再び苗を作る。 湯あがり娘2号。 こうなったら時間差で植えつけて、長い時期収穫するようにする。 枝豆の発芽で調べてみると、普通種はへそを下にして植えるの...
-
2016-06-22 あれ?発芽しない?
昨年は簡単に発芽したのに・・・ 今年は5粒だけしか発芽しない。 しかも『幸福えだまめ』は1つも発芽しなかった。 気温が低いからだろうか。 今年は涼しい気がする。 昨年の種はもうないので、新しい種を購入。 名前に惹...