種まき エダマメ
検索結果 (294件)
-
2016-06-22 種まき
昨年はまんまとつるボケした枝豆。 豆の数も少なく、実も貧弱だった。 今年は油粕を入れない。 が、骨粉を100g程度入れた。 種は昨年の残りを冷蔵庫で保存しておいたもの。 『うまい茶豆』と『幸福えだまめ』 昨年はポットで栽...
-
2016-06-18 6月18日 黒豆 種...
6月になりましたので 黒豆の種蒔きをしました!育苗場所は ビニールハウス内です。
-
2016-06-18 「直播」と「ビニール...
「直蒔」は天候に左右されるのが最大の難点。播種したすぐに雨模様とか低温続きとかで、半分ほど発芽しなかったり、発芽が揃わなかったり、発芽率が大きく変化したりしました。種バエの被害も見られました。昼の気温が25度位で、播種時に軽く水をやる...
-
2016-06-16 種まき、オルトラン1...
5月29日まきのあおもり福丸が全滅したので、リベンジ! 3粒ずつ、14ヶ所にまきました。 どーーーーーーしても食べたい!! 調べてみたら、浸水がいけないらしいので、今回は浸水せずにまきまき。 湯あがり娘は出たけどな。 ...
-
2016-06-16 種まき、オルトラン1...
6時間浸水した種をまく。 ※待ち切れず あおもり福丸を3粒まき15ヶ所 湯あがり娘を2粒まき10ヶ所 種まきついでにオルトラン粒剤をパラり。 仕上げは鳥対策の不織布で。 うまく発芽しますように。 ●オル...
-
2016-06-14 種まき
枝豆のビアフレンドです。 はっきり言って、名前だけで選びました!! (^-^) 種まきがちょっと遅くなってしまいましたが、早起きして種まきしました。 黒マルチを張って、株間20センチ、条間30センチで2条まきしました。 畝の半分...
-
2016-06-09 悲惨な直播の結果
種まき第2弾。こちらも直播き。 一畝に2条、2粒蒔き。 タネバエの被害で、発芽率は4割ほど。 現在、補植用の育苗中。
-
2016-06-09 栄錦第二弾の種まきは...
第2弾の種まきは直播き。 育苗は手間がかかるし、活着のため生育は少し遅れる・・・。 それじゃ直播きと無謀にも種まき。 一畝に2条、2粒ずつ71穴。 堆肥を入れているのでタネバエが結構心配。 寒冷紗で覆ったり、幼虫の期間を避けてみた...
-
2016-06-08 トレーに種まき
栄錦やサッポロミドリ、ジャスト75の直蒔きは種バエ、だんご虫の食害が見られたのでトレーに種を蒔いてみた。 収穫時期をずらすため、2度に分けて播種の予定。 2粒ずつ50穴蒔いた。
-
2016-06-08 上の畑に直蒔き
今年初めて植えるジャスト75。 武蔵野種苗園の種は栄錦があるけど、超極早生にひかれて、75日での収穫に挑戦。 されど、先に蒔いた栄錦やサッポロミドリとの収穫時期を考えなかった・・・。 2粒ずつ、2条蒔き。鳥の食害防止に寒冷紗と防鳥ネッ...