種まき エダマメ
検索結果 (294件)
-
2016-04-12 種まき
今回、初めてエダマメ作りに挑戦します。 土づくりから約2週間が経過したので、畝作りを行った。 まだ気温も高くないので、ポリマルチもすることにした。 使用した種は「おいしい枝豆」。 1箇所に3粒を植えました。 ...
-
2016-04-11 種まき
育苗ポットにしようか迷いましたが、トレーにしました。サッポロミドリ・青豊・かおり豆。それぞれ早生/中生/晩生種。ホットカーペットを使い新聞紙、ビニールで覆い、発芽させようと思います。 室内温度を記載していますが、本日の天候は「雪」、最高6...
-
2016-04-10 種まき
私の中で3つのメイン作物があるのですが、そのひとつが枝豆なんです。 なんといっても一番のビールのおつまみになりますので。 昨年の経験を生かして、今年はもっと上手く作りたいと思っています。 今日はセルに種まきをしました。 あと二つのメ...
-
2016-04-10 種まき
種まきした
-
2016-04-10 4月10日 枝豆 茶...
先日畝の荒起こし後本日早朝より畝立てを行い枝豆と茶豆の種蒔きをしました。 その後完全防寒ニンジンで使用していた ビニールトンネルをそのまま枝豆畝に移設 生育促進と 鳥害を予防します。
-
2016-04-08 フェルトプランターへ
根が出てきた。 浅型プランターに植えた、というか埋めた。 雨で土が湿っていたので水やりはしない。 もっと深いプランターのほうがいいんだろうけれど。。
-
2016-04-05 タキイの江戸緑
莢が大きくて緑が濃い早生品種のエダマメ江戸緑をフェルトプランターで育ててみよう。 セルトレイに8粒種まき。 うまく発芽するかな?
-
2016-04-02 枝豆に初挑戦!!
種をまき、水をあげました。
-
2016-03-25 2期目の種まき
前作に種を撒いたものが発芽してきたので 2期目のポットに種を撒きました。 期間的に2週間と思いましたが、1週間ずらして 種を撒きました。
-
2016-03-16 ポットに種まき
今年もエダマメをポットに撒きました。 4月に露地栽培で種まくのとずらすため幡種しました。 \"黒エダマメ 美姫\" 早生の黒大豆のエダマメです。