種まき エンドウ プランター
検索結果 (51件)
-
2015-11-08 蒔き足し!
もう1カ月前に蒔いたのは順調だけど、例の近所に爺さんからはこの時期でこの大きさは成長し過ぎ、早く蒔きすぎと指摘され、プランターに3つの苗になってたけど爺さんが周りにズボズボ指で穴開けてここにまた撒いてみなと。。。(^◇^;) 標準プラ...
-
2015-11-08 スナックエンドウ初参...
秋ジャガイモ失敗してプランターを遊ばせるのが勿体無いので、スナックエンドウを植えてみました。つる無しのやつです。 植え穴2つ。それぞれの穴に2つずつ種を入れてみました。発芽したらそれぞれ1つずつ間引いて最終的に2株育てる予定です。 ...
-
2015-11-07 えんどう豆の種蒔き
満を持して、えんどう豆の種を三種類蒔きました。 ①昨年の一押し、スナップエンドウの『グルメ』 ②昨年種が買えなかったので今年は早くから購入したグリーンピースの『久留米豊』 ③昨年の残り。絹さやえんどうの『ゆうさや』 グルメは...
-
2015-11-01 ツタンカーメン/播種
今朝は晴天。 7.5cmポリポットに野菜用培養土を入れ、深さ2cmくらいに2粒ずつ播種しました。 発芽適温は15-20℃。 昼間は簡易温室で、夜または雨の日は室内で発芽を待ちます。
-
2015-10-18 さやえんどう種まき
さやえんどうの栽培を始めます。 まだプランターが空いてないのでとりあえずポットで苗を作ろうと思います。 苗は6つほどあれば足りるはずですが不測の事態に備えて10個作ります。
-
2015-10-08 種まき
娘と種まき。 ダイソー つるあり スナップ。 小さいポットに一粒。 鉢には三粒。 どうなることやら〜 でも娘が大好きなスナップなので育つといいなー!
-
2015-04-21 スナップエンドウの種...
去年、植え場所がなく蒔かなかったスナップエンドウの種をまいた。ポットに3粒ずつ、育苗鉢に2粒ずつ蒔いた。
-
2015-02-08 芽出し作業開始
スナップえんどうに初挑戦する。 遅いスタートゆえ極早生品種をチョイス、2月まきで5月収穫を目指すのである。 水に浸して膨らむのを待つ。腐らせないように気をつけよう。
-
2014-11-10 種植え
美味しいスナップエンドウを食べたいがために栽培開始๓(。•∀•。)๓ 百均の種苗ポットミニに3粒ずつ蒔いてみました 害鳥害虫除けにネットを被せて出来上がり〜 うまくいけばいいな(*^_^*)
-
2014-11-09 キヌサヤ、スナップエ...
9cmポットに、キヌサヤエンドウ豆、スナップエンドウ豆、実エンドウの種蒔き各種10ポット30ポット種蒔き完了