種まき オクラ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種まき オクラ-品種不明

種まき オクラ-品種不明

検索結果 (78件)

  • 2012-06-01 エンツァイとコリアン...

    新メンバーのエンツァイとコリアンダーの発芽。 エンツァイって空芯菜なんだって。 お隣の畑のおじいさんが簡単で強いと教えてくれたので、 さっそくまいてみた。 早々にも発芽してくれました。 コリアンダーも小さい芽がでた。

  • 2012-05-17 オクラの種蒔き

    貸し農園(有機栽培)にて豆類、コカブ、大根の畝にオクラの種を一粒撒きました。 プリン容器などで種を撒く穴を深さ3mmくらい作り、その中央にオクラの種を一粒撒き、土をかぶせます。 水をたっぷりやって、トンネルを掛け直して終了です。

  • 2015-05-10 種まき

    オクラの種を蒔きました

  • 2014-04-29 オクラ栽培

    オクラを種から栽培します。 一昨年も種から育て沢山収穫できました。 オクラは成長が早く、収穫が遅れるとばかでかくなってしまいます。 見事発芽したら畑で育てます。

  • 2014-04-20 種まき

    キャベツの隣に、4箇所種まきしました。1箇所に3粒ずつで、2株残す予定です。

  • 2013-05-21 オクラの根だし

    昨年栽培したオクラから自家採種した種を水につけました。 これで根が出るまで様子を見ます。

  • 2013-05-19 オクラ☆種まき&発芽

    丸オクラの種まきしましたq(^-^q) 浸水してたやつ1つだけ発根、 それはすぐさま発芽f(^_^; もう、蒔いちゃえ!(*^^*)

  • 2012-06-02 定植しました

    ようやく3枚目の本葉が出てきたところなんですが、これ以上ポットで育てていてもあまり良いとは思えず、畑に定植させました。 昨年は5月30日に植えつけているので、時期としてはまあまあ。 しっかりと根付いてくれると良いのですが・・・。

  • 2012-05-15 普通にGETできるの...

    去年の夏、義母が育てたオクラのおすそ分けを頂き、その種をヌルヌルもきちんと取り除きとっておきました☆ 熟すまで取らずに、オクラが赤くなってから種を取るって聞いてはいましたが、もらったのは食す用にと緑の状態のオクラでしたが・・・ 何事...

  • 2012-05-08 オクラ  昨年ウチで...

    オクラ、 昨年は上手くいって、いっぱい収穫できました。 その時採っておいたのタネを蒔いてみました。 さて、発芽から心配ですw タネを畑に直播きでもいいみたいだけど、 発芽したのに、雑草に紛れたり、雑草に埋もれた過去...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ