種まき キャベツ
検索結果 (131件)
-
2016-02-27 2月27日 春 キャ...
過去10年以上前に栽培経験はありますが虫害で大失敗 春ダイコン同様 久々の栽培を試みます。 育苗場所はビニールハウス内です!
-
2016-02-25 トレイ発芽 大きくな...
セルトレイ種まきから1カ月大きくなりました。
-
2016-02-25 発芽しました。
自作温床トレイ 発芽しました。
-
2016-02-20 キャベツ、播種~!
去年は少し遅かったので(3月播種、7月収穫) 今年は早めに播種です。
-
2016-02-10 2/10ミニトマトレ...
早速タネ蒔きしました❗️ ミニトマトのレジナは背の低いミニトマトです。 小さな鉢やプランターで鑑賞して実れば食べて楽しめるミニトマトです❗️ 米ナスのドカンチョはとても大きなナスです。 米ナスの特徴はその実の大きさと緑のヘタです...
-
2016-02-08 2/5キャベツのタネ...
数日前(2/5)に蒔いたキャベツ中早生2号の発芽が始まりました❗️ ブロッコリーと同じようにモリモリ出てきています❗️
-
2016-01-31 テンションブチアゲブ...
ガンブリで発芽してきたブロッコリ〜❗️ ちょ、ま、テンションブチアゲなんだけど〜♫ マジバイブス上がるわ〜 とりま、一安心〜❗️ と、あまり使い慣れ無い言葉ですがYouTubeで楽しい動画を見つけて何度も見ています (^∇...
-
2016-01-31 1/31そらまめのタ...
今頃蒔けるそらまめのタネを買ってきました❗️ お歯黒を下に向けて半分くらい埋めます。
-
2016-01-28 1/28ブロッコリー...
先日購入したブロッコリーの緑嶺と茎ブロッコリーのスティックセニョールのタネを蒔きました❗️ 立て札を間違えたら収穫時まで分からなくなるので気をつけて… (´・_・`)
-
2016-01-17 春作キャベツ 播種
畑のほうでも現在栽培しているキャベツ。おそらく150株くらい栽培しています。 収穫も徐々に進むでしょうから、そろそろ春作の準備で、128穴と200穴のセルトレイに播種を行いました。 200穴のほうを先に、ポット上げすることになるでし...