種まき キャベツ
検索結果 (131件)
-
2017-01-02 種まき&発芽
山峡のやわらかくて美味しい生食用キャベツの種まきをしました。春作で余ってた四季どりキャベツの種も播きました。
-
2016-07-31 カーボロネロ初栽培☆
アスパラガスキャベツ(カーボロネロ・黒キャベツ)の栽培を始めました 種は少ないうえに値段が高い!! 確実に発芽させる為に根出しをします
-
2016-07-27 種まき
BlueBellさんに触発されて、イタリアの黒キャベツ/黒ケールこと「カーヴォロ・ネーロ Cavolo Nero」を育てることにしました (^o^)/ ちなみに cavolo はイタリア語でキャベツ・ケール・ブロッコリー・カリフラワー...
-
2016-07-21 種蒔き
遅れに遅れてしまいましたが、冬用キャベツの種を蒔きました。 野口種苗さんで購入した、中生成功です。 3号ポットに適当な数種を蒔きました。 20~30粒くらいです。 数えていません。 胚軸切断するものと、胚軸切断せず丁寧に植...
-
2015-03-04 今回は3種播きました
キャベツを食べて健康な体(ダイエット)を狙います。金系201号「おてがるキャベツ」、「富士早生新1号甘藍」、「春波」です。富士早生は夏に種取り用にまた播きます^^)移動ハウスで育苗します。
-
2015-03-02 種まき
3号ポットに培養土を入れて3粒ずつまきました。室内で約1ヶ月育苗予定です。写真3枚目は上の10ポット分がミニキャベツで、下半分はミニカリフラワー (オレンジ美星)です。
-
2014-12-01 1期目ミニキャベツの...
新規の試みを行ってみた。 キャベツ類は、耐寒性が強く、多少の寒さでも成長する。 来年の4月の収穫を目指して12月に蒔いてみる。 ただ、12月に蒔くのは初めての試みで結果は未知。 ここではミニキャベツを試してみる。
-
2014-10-07 播種
まずは家の前で苗作りです。 これもちょっと遅かったかな?
-
2014-08-15 8月15日 キャベツ...
少し遅い種蒔きですが・・ 育苗を開始し 同時 畝の整備をしました!
-
2014-07-05 種まき
午後からは雨があがり、しようと思ってたキャベツの種まき。 ブロッコリーは中々上手くいかないので今回はキャベツのみ。 2粒ずつ9ポットに種を蒔いた。