種まき シソ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種まき シソ プランター

種まき シソ プランター

検索結果 (52件)

  • 2015-03-29 プランターにパラパラ...

    takaの誓い お刺身のマグロに巻いて食べる事 大葉っていつも脇役だけど無いと寂しいネ 今日は古いプランターをひっくり返し堆肥を入れてジョレンでゴチャゴチャ メッチャ小さい種なのでパラパラ撒いてもどこに撒いたか分からない ...

  • 2014-05-28 種を蒔きました

    ダイソーで大葉の種を買ってきました。その日の夜に水に浸けておいたものを、翌日種まき用の土に蒔きました。 卵パックがちょうどあったので、水抜きのための穴がわりに下に小さな切り込みを入れて、使ってみました。 別で苗で買った大葉があるので...

  • 2014-04-20 発根6日目・追加種ま...

    水漬けして余らせてる発根済みが、ずいぶん根っこ伸びてきたので かわいそうになってきたし、余らせてても仕方ないので この前撒いたのと同じ卵パックに 追加で撒くことにしました。 既に1箇所3つ撒いてあるけど 追加で5-6ずつくらい...

  • 2014-04-20 種まき

    【基本情報】 ・今年買ったダイソーの種 ・水漬けして発根済みのものを種まき 【土】 ・ピートモス(新品)、鹿沼土との混合と思われる培養土(中古)  後者を下にひいて、その上に濡らした前者を乗っける2層式 --------...

  • 2014-04-02 種まき

    【基本情報】 ・ダイソーの種 ・2年前に購入、メーカー有効期限を1年以上過ぎている ・前日丸1日水につけておいた 【土】 ・ピートモス(新品)+鹿沼土を含むと思われる培養土(中古)  比率は30:70くらい ・ポピーの...

  • 2014-04-01 前準備

    固くて水を吸いにくいので、事前に丸1日水にひたしておきます。 去年は普通に撒いちゃったので、実は初の試み。 こうすることで十分に水を吸うので 発芽しやすい・発芽が揃いやすいという話だけど、どうなのかな? ちなみに半日以上放置...

  • 2014-03-18 種まき

    赤シソに挑戦! シソって1回の収穫量が多そうなので、レシピが大変そうだけど 挑戦してみることに(^^; (特徴) ●草勢は初期より旺盛、分枝性が強く節間はやや短く、  シソ独特の芳香を持つ赤シソ ●草丈は60~70cm位...

  • 2012-03-22 大葉の種まき

    大葉の種を買ったので本日はイチゴの苗と一緒に大葉も撒いてみました。 イチゴの隣ですがちゃんと育つのでしょうか。 苗からのものと種からのものって一緒に栽培しないほうがいいのでしょうか。 わからないのでとりあえず植えてみました。

  • 2014-11-02 今日からスタート

    家に緑を٩(ˊᗜˋ*)وをモットーに 初めはポトスから(*\'∀\'人)♥*+ でも、やっぱり食べれるものが良いよね!?(笑) 100円ショップで青じそ栽培キットを見つけたので、まずはそゆのから始めます( ¨̮ ) 皆さ...

  • 2014-04-06 種まき

    種を植えました。 ユニディで買った、土、種、プランターのセットで栽培開始。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ