種まき シソ プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種まき シソ プランター

種まき シソ プランター

検索結果 (52件)

  • 2014-03-23 3/23

    種まき後の写真

  • 2013-06-02 種を蒔き直しました

    謎のシソらしき幼苗。 見た感じはシソっぽいんだけどねぇ(~_~;) 念のため種を蒔き直しました。

  • 2013-05-29 シソであることを切に...

    カップに蒔いた種がこぼれたのか、 ネギの隙間でシソっぽい芽が育っていましたd(^_^o) 今から種を蒔き直そうか迷っていたのでラッキーでした(o^^o) でも、これホントにシソなのでしょうか? よくわからないので大きくなるまで見...

  • 2013-05-27 種まき

    プランターに種まき完了!

  • 2013-05-18 種まき

    面倒くさくて放置していたシソの種をまきました。あんまりいらないのでポットにまいて、植え替えをします。自生の三つ葉をバックに撮影しました。

  • 2013-04-27 大葉シソはじめました

    大葉シソの種を2カップにバラ蒔きしましたo(^_-)O

  • 2013-04-18 また始めました

    以前、100 円ショップで買った青しその栽培キットを試しましたが、 芽がでなかったのでやめてしまいました。 でも、青しそがあったら絶対便利だしー、大好きだしー、どうしてもやりたかったので、種を買ってきてまきました。 楽しみー。

  • 2012-06-25 種まき・・・

    土を入れ、上の方は種まき土を薄く敷いたトレイに、昨日から1晩浸しておいた種を、ばら撒きしました。 種には土を被せてないので、乾燥しないよう毎日霧吹き水遣りです。 さぁ~て、何日で発芽するのか・・・。

  • 2012-06-15 シソ 種まき

    冷蔵庫で保存していたシソ。去年の残り種。2日水に浸けていたものを種まき。 芽ジソで収穫しようと思っているので、植木鉢の底に使うプレート2・5cmで挑戦。水はけ穴は無し。 野菜の土に表面は種まきの土を敷き、浸けておいた種をばら撒き...

  • 2012-04-02 青しその種蒔きました

    小さいプランターにちりめん青しその種を蒔きました。 だいぶ暖かくなったし、すぐ発芽してくれるとうれしいのですが。。 種の袋の裏には一日種を水に浸しておくとありましたが、毎日水あげてれば一緒のことだろうと勝手に思っているので、そのまま蒔き...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ