種まき タマネギ
検索結果 (103件)
-
2015-04-19 種まき
野菜作りに興味のない息子が、珍しく「これいいじゃん」というので 種まきすることになりました。 イタリアの玉ねぎ「トロペア ロッサ ルンガ」です。 cipolla TROPEA rossa lunga 玉ねぎ トロペア(地名)...
-
2015-03-27 播種
去年の種が残ってるので試しにまいてみる 30*45くらいの育苗箱に3列筋蒔き 用土 ソイル系の培養土の余り
-
2014-11-13 種まき
ネオアース 中生
-
2014-10-03 赤玉葱の栽培(その1...
赤玉葱の固定種には湘南レッドと言う品種があるようで 一般流通されている赤玉葱は厳密に言えば 何処のどのような品種? 些細な事でも何故かひっかっかってしまう悪い癖 思っているなら直せばいいのですが 野菜の栽培者でありガーデナ...
-
2014-09-29 赤玉ねぎ
今日、プラ連結ポット?に種を蒔きました!また一つ楽しみが増えました!
-
2014-09-29 播種準備②
まずプタンターの土を湿らせて、筋蒔きをし、覆土をしっかり鎮圧(今日覚えた言葉・笑)、そして水やり。
-
2014-09-29 播種
セルトレイに種まきしたのですが、苗床にも播種しました。 約12センチに筋をつけて種まき、上から種まき培養土で覆い、切り藁で乾燥防止しました。
-
2014-09-27 播種
玉ねぎの種まきしました。 セルトレイ128穴、普通より大きめのトレイです。 上手く行くかな? 難しいかも(^^;
-
2014-09-21 種まき
赤タマネギ「猩々赤」に再挑戦!p(^▽^)q 前回のノートから猩々赤のメモを貼り付けて、種まきだけ追記しました(^^; 前回はベビーオニオンサイズにもならなかったので、今回も目指せ ベビーオニオンサイズ! 目標はもちろん赤玉ネギ...
-
2014-09-14 種まき
種から育てるのは初めてです。 育苗コンテナ2ケースに育苗培土を入れ、 指で蒔き穴を作って一粒ずつ蒔きました。96×2ケース=192粒。 水を切らさないように気を付けます。 難しそうですが、だめだったら苗を買いますね。