種まき チマサンチュ
検索結果 (28件)
-
2016-10-27 種まき セルトレイ
焼き肉では、一人で50枚は食べるチマサンチュ 一度だけしか、栽培したことがないのです。 ええ、原因はわかっています この時期、だらしない性格の私は夏野菜後の畝の整理が出来ておらず、毎年蒔き時を逸してしまうのでした しかし...
-
2016-09-25 チマサンチュの種蒔き
焼肉には欠かせないサンチュの種を蒔く。1箇所4〜5個の種を蒔く。
-
2015-03-01 種まき
国華園で買った、オークリーフレタスとチマサンチュ(赤と青)を蒔きました。 オークリーフレタスの種はとんがった普通の種。 チマサンチュは青と赤でそれぞれコートしてありました。 追加修正~~~~~ オークリーフレタスでぐ...
-
2014-03-20 発根した種をセルトレ...
前夜に全く出ていなかった根が、種の長さを越していました。 幼根で播く予定がしっかりした根になっているので、根を折らないように、慎重に、丁寧に、竹串で開けた穴に根を入れていきます。 一つのセルに3~4本づつ、35セル植えました。
-
2014-03-20 お部屋で種まき、芽だ...
キッチンペーパーを濡らして種を包み、乾燥しないように電子レンジ専用の蒸し容器に入れて、窓辺に置きました。 2日後には幼根が出る予定です。
-
2014-03-12 種まき
種まき
-
2013-03-20 チマサンチュ種まき
チマサンチュも、ミックスレタス同様の種まきです! 夏のナスのために土を作っておいたプランターに まずはキク科のレタスで虫よけです。 土の状態も見たいし、かきとり収穫で 何回も美味しく頂きますヨ(^3^)/ なので、真ん...
-
2013-03-19 種まき
プランツノートさんから頂いた「レタス」の種は、「チマサンチュ」ということが分かりました。 チマサンチュの種は、残り種が沢山あるので、頂いた種ではあえて普段とは違う栽培を試してみたいと思います。 普通は、お庭の雪が完全に消えて水...
-
2015-09-17 チマ・サンチュ
カテゴリ不明。 チマサンチュがない。 ダイソーの種。 品種は記載なし。 発芽率「80%以上」 いまいち育たず2株のみ。
-
2013-05-01 赤チマまきました
チマサンチュの赤をまきました。 緑の方は、プランツノートさんから頂いた種が元気に育っているので、今回はまきません。 卵パック5穴分にまきました。 きくまろ(春菊)と同居です。