種まき ナス
検索結果 (114件)
-
2017-02-18 PROSPEROSA...
イタリアナス第2弾、PROSPEROSA の種を播きました。 一か月前、Amazonで購入しておいたものです。まずは芽出し。
-
2017-02-12 2017年の家庭菜園...
3回目になる屋内温室が今年もスタートです
-
2017-02-01 【種まき】((( ;...
こんにちは 桜屋ひむろです ((( ;゚Д゚)))ドキドキ 今日はナスの種まきをしました~(。・ω・)ノ 初めて種から育てるというのに いきなり数の少ない海外品種に手を出したため 失敗できないということに...
-
2017-01-28 種まき
根を出してくれた20本のタネをポットに移し替え、水槽の中へ。 培養土は昨年ゴボウの袋栽培に使用したEM培養土3、赤玉土5、EMぼかしの2型1、籾殻くんたん1を良く混ぜ合わせEM希釈液500倍をかけた自家製を使用。かかった費用は赤玉土の29...
-
2017-01-26 各種ナスのタネ蒔き
京まんじゅう とげなし千両2号 とげなし輝楽(きらく) 庄屋大長 くろわし などのタネ蒔きをしました❗ こんなに蒔いてどうするのだろう…と感じます…
-
2015-02-27 なすの種を発根するま...
takaの勝手な陰謀 種から栽培して漬け物のなすを美味しく食べる事 3月後半に苗をホームセンターに行って購入予定でしたが、ダイソーに 行ったら種が売っていたので買ってしまいました ビニールポットに直接植えようか迷ったが、...
-
2015-02-14 ナスの種蒔き
第1期目のナスを蒔いた。中長ナス。 加温して発芽させる。
-
2015-02-11 播種!!
2015年家庭菜園の始まりです。 まずは種を蒔き室内温室で発芽を待ちます。
-
2014-03-23 春の種蒔き始まりまし...
2014年、今年も夏野菜頑張ります! 第一弾はナス! 初めて育てます!(`・ω・´ ) しかも水耕栽培で。 ちょっと出遅れたんですが、 今年の3月は寒かったからね…。 比較的早生種らしいのでたぶん大丈夫! まずは、ポリ綿に種蒔き♪ 嫌光...
-
2013-05-01 種まき
なすの種まきをしました。 早くおいしいなすを食べたいなー(><)