種まき パンナ
検索結果 (19件)
-
2015-03-08 種まき
一晩浸漬した種子をトレイに播きました。 湯たんぽとプチプチを使った育苗箱2号を作って育苗する予定です。 同居者はトウモロコシ。 パプリカ、トマトが旨くいっているので、メロンもきっと今くいくと信じてます。
-
2017-03-06 カップで小かぶ♪
またまたカップで小かぶ、始めました♪ まだ少し寒いのですが、簡易ビニールハウスの最上段にて、今回は小出しに4カップ、時間差で種蒔きしていきます(^ー^)
-
2016-09-19 種まき
2回目の水耕栽培ほうれん草を始めます♪ まずは1時間だけ水に浸けて、例によって卵パックに種まきしました。 今回は前回と違って加温しない分、簡単です。栽培形態は、3種類を考えております、お楽しみに(*^^)v
-
2016-05-25 またやり直し
また種蒔きからやり直しではあったが、ノートからやり直しでダブルパンチ o-_-)=○☆ 何回目かの挑戦は、もう内緒(^x^)
-
2016-04-27 カップで小かぶ♪
りえ太さんを見習って、カップで小かぶを育てたいと思います。 直径9cmの大きめのプラカップを手に入れたので、2つだけですが種まきしました♪ 葉っぱも食べたいので、三角コーナー用のネットをかぶせました(*^▽^*)
-
2016-03-20 全て発根♪ メロン
新聞紙に包んで加熱後、一つだけ先に発根して、14時間後残る3つの発根を確認しました♪ 意外に新聞紙乾くの速いし、今は夜中だけど種蒔きしちゃえぃ(*´∀`) 卵パックへ種蒔きして、再び発砲スチロールへと戻ります☆
-
2016-03-17 今度こそ!!
2回目のプランターでの小かぶ栽培の始まりです! 今度こそは標準サイズを目指して頑張るぞ \(^o^)/ 種まきは1回目は筋まきにしたが、今回は点まきにしようとペットボトルのフタを押し込み3粒ずつ蒔きました。 例のごとく不織布...
-
2016-02-13 種まきは不思議な感じ...
昨晩冷蔵庫で冷やした種を、卵パックに種まきします!? 卵パックに種まきすると発芽率があがると以前テレビで見たので、初挑戦です☆ まずは卵パックの底に千枚通しで数カ所穴を開けて、三角コーナー用ゴミ袋(不織布タイプ)を2cm×2cmに切...
-
2015-08-07 種まき
初めての水耕栽培に挑戦するべく、早速道具を買い揃えいざ種まき! 先日ネットであるサイトを見つけ、参考というかそっくりそのまま決行しました! 水耕栽培キットは高くて買えないので、100円ショップの水切りカゴでできるなんて簡単!と思い早...
- 1
- 2