種まき ホウレンソウ
検索結果 (276件)
-
2013-07-07 播種
暑いです。真夏並みです。夏至まではとう立ちしないことを第一に考え品種を選びましたが、これからお盆までは暑さや病気に強いことを第一に、とう立ちは第二に考えます。PRIMAXといって発芽促進処理済でさらに殺菌剤がまぶしてある種です。せっかくなの...
-
2013-06-02 余り種
みなさん、余った種はどうしてます? うちの小さな畑では、一袋買っても半分以上、種が余ってしまうんです。 そこで、空いてる鉢にスナックエンドウと枝豆を植えました。 畑で芽を出さなかったところがあれば、移植してもいいかな。
-
2013-04-30 栽培スタート
今回は一斉に苦土石灰、堆肥、化成肥料をまいてからの耕運機出動のため、土作りの分量は適当。 春蒔きは一斉に成長するので、2回に分けて種まきしてみようと思う。 土壌酸度は一応測った結果、表面はだいたい6.5〜7.0くらい。 しかし...
-
2013-04-20 種まき
バラまき
-
2013-04-08 *早生ホウレン草*種...
水につけっぱなしですっかり 忘れかけていた早生ホウレン草の種 ようやく植えました・・・・・ 横50cm×縦40cmの幅広プランターに 3条まきです。 最近やたらと大きなプランターが増えてきたので 置く場所に困り、先週からまた...
-
2012-06-23 いっぱいできるかなぁ
ホウレンソウが食べたいので、作ることにしました。 今度は、はじめからプランターで・・・。
-
2016-12-05 種蒔き(1回目)
1坪菜園でも育て始めたサラダほうれん草 プランターが余っているので、そちらでも育てようと今日は1回目の種蒔きをしました。 この他に容器が2個あるので、来週と再来週にまた種蒔きをします。
-
2016-11-30 種まき
今日は年休を取り、午前中は畑仕事! 残りの場所にほうれん草の種を蒔きました。 結構寒くなってきたから、発芽するか心配です。
-
2016-10-24 再挑戦
ポリマルチ後の 手抜き播種は失敗でした 改めて播種です
-
2016-10-24 種まき
種まきしました。