種まき ホウレンソウ
検索結果 (276件)
-
2015-04-25 トマトの畝に間借り栽...
1号はすでに形になって成長 今回は間借りをして種蒔き 本当は早い小松菜が良いけど 種も余ってるし先に使いきる 大半の葉物はこれで蒔けば種も余らない、使い切れる・・
-
2015-04-24 再幡種
発芽はしてましたが、かなりと中が抜けていたので 抜けていたところに、再度種を撒きました。 最初に幡種したところを鎮圧しましたが、 プラのスコップで鎮圧が強すぎたようです、 またて加減わかりませんから。 その上に軽く米ぬかを撒い...
-
2015-04-24 ほうれん草の種を蒔い...
去年、春も秋もあまり上手くできなかったほうれん草の種の余りを植えた。土はリサイクル土。上手くできてほしい。
-
2015-04-12 種を蒔きしました
大きくなったほうれん草を収穫して、その横に第2弾を蒔きました
-
2015-04-10 残りを播種
900株
-
2015-02-21 追加・播種
200穴プラグトレイで15枚
-
2015-02-03 播種
昨年から継続しているホウレン草2期目の畝で、3回目となるC区画の播種しました。 ビニールトンネル外して軽く表面を起して有機石灰追加。 4条の筋蒔きです。
-
2015-02-03 再播種
同じ畝のC区画の播種するので、ぜんぜん発芽していない2条目の再播種しました。 少し表面を解して有機石灰も足しました。 今度こそ発芽してくれますように。
-
2015-01-15 種まき
4条7m筋まき、条間20センチ。不織布ベタ、寒冷紗トンネル。
-
2014-10-26 種付け
種付け。5つ。 水耕栽培の為に、砂をベースにして種付け。 肥料はハイポニカA,Bの500倍希釈液。