種まき ユリ
検索結果 (6件)
-
2017-01-18 予定より20日ほど早...
昨日、川砂に埋めて冷蔵庫で保管していた山椒の種をチェックしたところ、いくつかの表面に白いカビのようなものが・・・ 川砂を加熱消毒しておけばよかったんですが、時すでに遅し ('A`) このまま埋めておくのは不安なので、水で洗っ...
-
2015-01-10 ササユリ小球(初年球...
2015年1月・・・①袋まきしたササユリの小球を保存バッグから取り出す・・小さなトレイに広げて、絡まった根をほぐして小球1個づつにする。細かいのでピンセットを使用するが、このとき種殻や根が切れても小球の大きさが米粒の1/3~1/2以上あれば...
-
2015-01-09 種子の袋まき
2013年12月・・・①採種したササユリの種を100枚、ポリエチレ ンの保存バッグ1枚、バーミキュライトを一握り・・準備する ②バーミキュライトを水に浸し、フルイで水切り。半日影に新聞紙を広げ水分を取る→新聞紙を2、3回取り換え、濡...
-
2012-11-10 種蒔
今年、採取した新潟産のヒメサユリの種まきをしました。 採取できた種は、40粒と少なめで発芽するか不安ですが ダメ元で、促成栽培にチャレンジ! 袋に、バーミュキライト+土を入れて湿らせその中に種を入れて混ぜ込み 後は封をして、...
-
2017-01-19 作戦変更(実生コオニ...
種を播いてから2週間で一気に4粒発芽したコオニユリの種。あれから1週間経ちますが、待てど暮らせどうんともすんとも言いません。全部で20粒ほど播いたので、発芽率は今のところ20%に過ぎません。 現状を確かめるため、刷毛でそっと覆土...
-
2016-12-31 殺菌後に種まき(実生...
ユリはウイルス病に感染しやすいとのことです。種子伝染はしないとのことですが、念のため、殺菌の目的でGFベンレート水和剤500倍水溶液に30分浸してから播種しました。 播き床ですが、プランターに鉢底石を敷いた後、赤玉土6+腐葉土3...
- 1