種まき ワタ プランター
検索結果 (6件)
-
2014-05-08 2014/5/6催芽
去年もらったコットンボールから綿をとり、糸にして布にしてみました。 今年の野望はタネから育てて布にすることです。 もらいものと、切り花として購入したものなので品種名は不明ですが、 白、薄茶、茶、緑色の4品種です。 どの程...
-
2013-06-10 種をまく
家族が綿のかたまりをもらってきて、「これ、まいてみたら?」と言われたけど、こんもりとした木のようになり、むずかしそうというイメージがあり、育てるつもりがなかったが、比較的簡単に育てられると聞き、トライしてみることに。
-
2014-05-11 2014/5/10 ...
前回の播種でけっこう発芽することに気を良くして、2回目の播種。 吸水させるとき、そのままだと綿毛が水をはじくので、ほんの少し食器用洗剤を。これでばっちり!
-
2014-05-08 2014/5/8 慌...
たった1日ですごく根が伸びた。 慌ててポットに播いたけど、慌てすぎてラベルをつけるのも忘れていた。
-
2013-06-01 種まきをしました。
和泉木綿さんよりいただいた、 在来種の綿の種。 綿を取り除き、一晩水に浸け、 植木鉢に植えました。 土はピートモスが主成分の普通の花の土です。
-
2014-05-27 種まき
直播きがナメクジに食べられまくってるから、プランターに種まきした。
- 1