種まき 伏見甘長 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種まき 伏見甘長

種まき 伏見甘長

検索結果 (5件)

  • 2017-01-27 種まき

    種をまきました

  • 2014-07-07 伏見甘長の栽培(その...

    2014/4/5に播種するも、この時点で発芽が確認できたのは2株だけ 株欠けを避ける為に、定植既定数(12株)に足りない分を 追加播種して発芽を待つことにしました。

  • 2016-05-28 トウガラシ

    耕作をしていなかった畑を活用しようと取り組んでいますが、イノシシの被害には頭を悩ましています。そこでネットで唐辛子を畑の周囲に植えてひがいを少なくしているという記事を見つけ今回試してみようと思います。知人の猟師さんにイノシシの駆除をお願いし...

  • 2016-03-08 発根

    2月29日にコットンガーゼに包んだ種からようやく発根。昨年まではセルトレイで行っていたが、今年はポットに変更する。まず、EM活性液の500倍希釈液で十分に土を湿らせ、2粒ずつ種を蒔き上から軽く覆土する。その後、水槽に入れ、夜間はひよこ電球に...

  • 2016-02-29 芽出し

    伏見甘長とうがらし芽出しのためコットンガーゼに包んでEM活性液の希釈液を霧吹きしてポケットへ。 平成26年自家採種分。 元気に芽を出せ!

  • 1

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ