種まき 黒田五寸
検索結果 (42件)
-
2014-02-26 芽の出ないまま植えて...
3つだけ、かすかに白い根が見えていたのですが、種の管理がきちんと出来ないので、畑に置いてしまいました。 一列目が23日に種を播いた人参(向陽二号)、真ん中にレタスの芽を植えた畝です。 予定していた二列目に、まだ芽の出ていない種を、1...
-
2012-09-16 種まき(3回目)・発...
しかし、途中で種なくなっちゃった。 また買ってこなくちゃ!! 1回目の子たちは本葉が1〜2枚出て来た。 2回目の子たちは、揃ってないけど順々に発芽。
-
2016-10-16 牛乳パックに!?
プランターに蒔いたほうは種まきから40日経ったが、著しい成長がみられず、モンモンとする毎日(;^_^A まだ種まきには間に合うようなので、ものは試しで牛乳パックにも種まきしてみました!もちろん底に穴を開けて、水受皿の代わりに、湿気取り...
-
2016-09-06 発芽率悪いのね(>_...
初めての人参栽培に挑戦!! ダイソーの種だが、なんと発芽率55%って、低い~(-ω-;) 二条筋蒔きにて、ドバっと蒔いてみました。ちょっとプランターの深さに難ありだが、どうにかなるでしょう(^ー^) あっ、この後不織布かけ...
-
2016-08-07 8月7日 金時ニンジ...
金時ニンジンと黒田ニンジンの不発部分に追加種蒔きをしました! やはり猛暑の影響で発芽は難しいです。
-
2016-07-25 7月25日 ニンジン...
先週末に畝作りをした畝に 金時ニンジン27株分 新黒田五寸ニンジン57株分の種蒔きをしました! 収穫開始は11月初旬からの予定です。
-
2015-09-23 第2段目播種
2回目の種まき。 1回目も順調です。
-
2014-03-16 黒田五寸 春 栽培開...
去年の黒豆の後の土を使用し、種をまきました。 65lの細長プランターを使用する予定だったのですが、 根菜を作るには、あまりに浅いので、 深め、大き目のプランターに土だけ入れ替えました。 前回はばら撒きをして、間...
-
2012-09-02 土作り・畝立て・種ま...
去年の秋にまいた時はなぜか失敗。芽は出たけど、育たず。今年は成功なるか。 人参 コカブ 万能ねぎ 人参 水菜 万能ねぎ コカブ、水菜はアブラナ科のため、害虫よけを期待して、 2畝、三種類を混合で植えてみることにし...
-
2016-11-08 種まき
にんじんを種まきしました。 去年から3回目の栽培です。 虫除けネットと乾燥防止に新聞紙を被せました。