種芋
検索結果 (31件)
- 
        
            
            
    
 2015-03-29 育ってます&新たなに... 
今、現在の様子。 発芽してから、今はこんな感じに。 すくすく大きくなってきています。 そして、新たに3日くらい前に 余った種芋がもったいないので、 リッチェルのジャンボに2個種芋を植えました。 さて、これも芽が出るか...
 - 
        
            
            
    
 2012-04-24 キタアカリ種いも植え 
貸し農園(有機栽培)にて男爵とキタアカリというじゃがいもを植えました。 まず畝の位置を決めます。幅 70cm 長さ 2m 施肥します。米ぬかとスーパーあかね(土壌改質材)をよく揉み解し混ぜ合わせたものと堆肥を決めた畝全体に撒きま...
 - 
        
            
            
    
 2015-03-10 種芋カット 
3つだけ種芋の小さいのを植えて、帰ってから他の種芋をカットし乾かす作業にはいりました。 今日は寒かったからね(笑)
 - 
        
                    
 2012-07-01 ヤーコンの近況② 
ヤーコンが順調に育っています。 かなり葉がでかくなってきてます。 芽が出てきた塊茎部を切り分けて 畑に埋めて育てていますが、 茎が二つ三つでている株もあります。 去年は茎一つで株を栽培してましたが 複数茎を出していると収...
 - 
        
                    
 2012-04-24 発芽しました 
明日葉はセリ科の植物。 発芽までには非常に長い時間を要します。 あるサイト等では2週間から1ヵ月。また別のサイトでは1ヵ月から2ヵ月掛かるといった記述もありまして、ひたすら待ち続けました。 気をつけたのは表面を乾燥させないこと。直射日...
 - 
        
                    
 2012-04-24 種を蒔きました 
昨年の5月、苗を購入して畑の片隅に植えた明日葉。 一年経って大分大きくなりました。 今年はその明日葉を種から育ててみようと思います。 一晩水に漬けておいた明日葉の種をセルトレイの上に置き、たっぷりと水を含ませます。
 - 
        
            
            
 2012-04-24 下側の芽がぐんぐん・... 
最近のアイスプラントの成長はすごいです。1週間ほど前に株の下の方から出ていた新芽がびゅ~んと伸びています!
 - 
        
            
            
 2012-04-24 今年で3年目のハイビ... 
3年前から育てているハイビスカス・・・。 秋には枝を切り戻し、植え替え、冬は家の中で管理。最近暖かくなってきているので、新芽が出始めています。(写真2)
 - 
        
            
            
 2012-04-24 競争・・・ 
かいわれ大根が皆で競争しています。。。紫のかいわれ大根は根の先も紫色なんだな~不思議~。。。(写真2)
 - 
        
                    
 2014-05-31 じゃがいも種芋植え 
種芋植え!小さい種芋だったから、カットしないでそのまま植え付け。初めて野菜作り。頑張るぞ✊
 












