種蒔き 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種蒔き

種蒔き

検索結果 (95件)

  • 2016-04-25 1日目

    種蒔き

  • 2016-04-23 種まき

    念願のグラスジェムコーンの種まき*\(^o^)/* 果たしてどんな色のトウモロコシができるんだろ。 種の色をタグ付けしての実験栽培です! 一晩水に漬けると発芽率上がるとのことだったけど、待ちきれなくて2時間漬けただけで蒔きました笑 ...

  • 2016-04-23 種まき

    時期的にちょっと遅いけど種まき。 おおきくなあれ*\(^o^)/* 赤と黄があったので両方蒔きました。 牛乳パックで作ったタグは『あスプ』『きスプ』。 前に百貨店で買った“料亭の夏ちらし寿司”にこれが乗ってて、何だこのマイクロト...

  • 2016-04-17 2回目種蒔き

    1回目種蒔きの芽が、霜で少しやられた。また、発芽率も少し悪い。 今日、2回目種蒔きした。

  • 2016-03-23 種蒔き♪(^∇^)

    根出ししてたズッキーニ(ゴールディー)の種をポットに蒔きましたo(^o^)o 根が出てるから根を折らないよう慎重に…慎重に覆土をしました(´・ω・`)

  • 2016-03-21 冬蒔きホウレン草

    1月16日にホウレン草の種を蒔いてここまで大きくなりました(*^^*) 牛糞堆肥と燻炭で土作りして、元肥は貝化石石灰と自家製ボカシ肥を使いました。

  • 2016-03-17 種蒔き前に

    発根させてからポットに種を蒔きます(^^)

  • 2016-03-12 赤ネギの種蒔き

    小さなプランターに赤ネギの種を蒔きました(*^^*) ジャガイモの後作に赤ネギを植え付ける予定です(´・ω・`)

  • 2016-03-10 発芽

    やっと発芽した(^^;不織布は100均のを使用(笑)

  • 2016-02-26 立春と共に育苗スター...

    2016年立春 2/4(木) 昨年より一ヶ月早く夏野菜の育苗をスタートしました。 ステラミニトマトは、昨年自家採取した物含め三種類。 昨年同様、発泡スチロールにアンカと毛布でくるんでスタートです。 自家採種一年目。上手く育ちますよう...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ