種
検索結果 (97件)
-
2015-04-04 タイピンクエッグ ト...
タイピンクエッグ もう、暖かいし残りの種 2個 発芽させます。 子供達にタイピンクエッグ育てるか聞くと 「あの珍しいトマト?いいの、育てる!育てる!」意気込んでいます。 ゴミ箱水耕栽培容器も興味を示し、早く作りたいとの事です。 よ...
-
2014-08-08 ちょっと大きくなった...
そろそろ植え替えないとなぁ。
-
2014-05-22 栽培開始
沖縄で食べたのがおいしかったので、自分でチャレンジ。 バケツ田圃を3つ作り、5株ずつ育てる計画。さて、どうなることか。
-
2014-04-30 ナス、収穫したい。
4月8日に種まき。 4月24日くらいに発芽。 そして4月29日まで。 2,3本仕立てにするのだ。コンパニオンプランツに枝豆か。
-
2014-04-20 種まき、発芽
作業日は憶測ですが、、 洗濯ネット(ダイソー)に、セルトレイごと入れました。 一応、鳥虫害予防! 洗濯ネットはセリアの方がおすすめです。ダイソーのものはファスナーが最後まで閉まりません。 レタスグレートレーク! キク科で病害虫...
-
2014-04-17 芽が出た!
やった!
-
2014-04-17 発芽待ち
目をこらしてよーーく見てきましたが、変化なし。 このごぼう予定地に芽生えたミニトマトが元気に育ってます。
-
2014-04-17 発芽待ち
何の変化もなし。 芽が出てるか、目をこらしてみてきましたが、さすがにまだみたいね。 今日は畑にこんなクモがいました。
-
2014-04-17 発芽待ち
何の変化もありません。 っていうか、水をあげてるときに種が浮いてきたようで、 土の表面に種がごろごろしてるわ。 帰るときに土かけて帰ろうと思ってたのですが、 忘れて帰って来てしまった・・。 ま、いっか。
-
2014-04-17 ミニトマトの種は買わ...
何の変化もありません。 が、ごぼう予定地に芽生えた去年のミニトマトが、すくすくと成長中。 あわわ、こんなんだったら300円も出して種買わなきゃよかった・・。 と、いまだにひきずってます。(´・_・`)