種
検索結果 (97件)
-
2014-04-12 種まき
5年前に私がこの畑に来たときから、ニラはあったのですが、 去年ぐらいからなかなか元気のいいニラができなくて、 ついにこのたび叔父が一掃してしまいました。 ってことで、私のニラ初挑戦が始まります。 品種がよく分からない...
-
2014-04-12 ごぼうは発芽が命!
ごぼうの発芽はなかなか難しい。 水に浸して太陽の光が感じられる場所に置いておきます。 去年はネキリムシにバッサバッサ食われまくったごぼうですが、 「今年もどーせ食われるんだろ?」みたいなノリでやってます。w ま、種は...
-
2014-03-16 マイクロトマト/播種...
週末の二日間、たっぷりと日にあてました。 土曜日の朝、ヒョロヒョロだった幼苗はまっすぐに上を向いてきました。
-
2013-10-10 種
9月22日に蒔いた種です 品種 40日大根(中型アルタリ) 栽培株数 40~60株 (計算上ではあと25株くらいつくれそうです) 特徴 四季蒔きできる、肌の美しいミニ大根 根長15cm 根太5cmになる 株間25~3...
-
2013-09-09 栽培開始
庭で育てているシトリナから大量に種が取れたので、実験的にスプラウト栽培で発芽させてみようと考えました。 調べてみたら土に植えると発芽まで1ヶ月かかるようなので、もっと早く出会えないかと考えた末の策。 とりあえず35粒の種を浸してみま...
-
2013-05-24 サカタのタネからカン...
18日に注文した種がやっと届きました。 カンパニュラ栽培は初めてなので楽しみです!
-
2012-07-01 アイスプラントの花 ...
ノートを終了しているアイスプラント。 お友達に苗をあげて育ててもらってた アイスプラントに花が咲いたんだそう。 白いかわいい花です。いそぎんちゃくみたい~(^^) 彼女のコメントは・・・ 『植物に花が咲いてこんなにテン...
-
2012-07-01 種まきました
近所のスーパーでは使いたい時にバジルが売っていなかったりするし、買ってもいっぺんに使い切れなかったりするのでもったいないなーと思い栽培を決意。 種はアタリヤ農園で購入。なんかやたらたくさん種入っている....さすがにこんなにまいたら混...
-
2016-10-06 1日目 種の選別
ほうれんそうの水耕栽培の記録をつけます! まずは種の選別です。 自身超初心者なので探りさぐりですが、 戸棚にあったビニルカップに程ほどに濃い塩水を作製。 ほうれんそうの種をざーっと入れました。 3時間後、もうい...
-
2016-08-13 植え替え
1つだけ芽が出ていた苗を植え替え 思ったより根が拡がってました 他の種はまだ芽が出ず なんか表面に苔っぽいのがついてる… 大丈夫なんでしょうかね