稲(イネ)-品種不明
検索結果 (314件)
-
2014-04-19 覆土が厚かったのかな...
12日目なのに まったく発芽の兆候なし。 覆土が厚いのか?水分が不足しているのか? それとも地温が低いのか? まだ時間がかかるのかもしれない。。。
-
2014-04-18 5日目
根が生えてきました。
-
2014-04-17 きょうの様子
発芽はまだまだです。
-
2014-04-14 なんの変化もありませ...
活着はしてると思うのですが・・・ 発芽までには、まだまだ 時間がかかりそうです。
-
2014-04-12 きょうの様子
今日も水遣りをして、発芽してないか確認するも何の気配もなし。 今日で5日目、 モミをそのまま播くのは、やはり時間がかかるのかもしれない。
-
2014-04-10 なんの変化もありませ...
今日は覆土にしているもみがらが乾いていたので、たっぷりと水遣りをしました。 バケツの中は何の変化もありません。 発芽はいつごろ?
-
2014-03-25 新しい田んぼ
お借りすることができました。 細長い、枯草まみれの10a(333坪)程度の田んぼです。 二山耕耘しました。
-
2013-11-06 脱穀
やっと脱穀
-
2013-10-26 刈り取り
やっと刈り取り
-
2013-10-18 本日の記録
落水から一週間。