竹パウダー
検索結果 (1292件)
-
2016-06-28 試食
6/26に収穫した枝豆をさっそく茹でて、家族で試食会を行いました。 ちょっと、塩加減を味見するはずが、手が止まらず、想像以上に食べ過ぎてしまいました。 やっぱし、自分が管理して栽培したので愛着もあるし 苦労した分、とても美味し...
-
2016-06-28 ズッカの謎の穴@秋田
ズッカの脇芽を採った後、隣に生えた小さなわき芽も取った。 今日、その部分をふっと見ると穴が開いていた。 のぞき込むように写真を撮ると、フンらしきものがみえた。 あ、フキノメイガとかそっち系?とおもって、クリップをまっすぐに伸ばしグ...
-
2016-06-28 ベニバナインゲン?
こちらもご近所のハタケにあったもの。 1.4mほどにツルが伸びているマメっぽい植物だったので、インゲンか小豆カナーと思って調べてみたら、ベニバナインゲンッぽい感じだった。 こんど会ったら聞いてみる。
-
2016-06-28 茄子が元気になってき...
茄子は苗を4株植えたのですが、これまでに内1株が急に枯れてダメになり、 数日前から2株が萎れて、元気がない状態でした。 思いきって、萎れたり枯れかけている葉をバッサバッサと切り落としたところ、 チョット息を吹き返して来ました。 ...
-
2016-06-28 庭植え4本目、畑4本...
どちらもなかなか良い形のキュウリがとれました。 下葉を見たら黄色くなっていたので、肥料をやりました。
-
2016-06-28 マロウ?
ご近所の方のハタケにあったもの。 マロウであってんのかな?
-
2016-06-28 6月24日 開花
やっとこれでもろこし出来る。
-
2016-06-28 6月24日 順調
葉っぱにおたまじゃくしとかえるの中間の子がいて写真撮ってみたんだけど、ピント合ってないのね(^^; 残念だわ~
-
2016-06-28 シゾバシス イントリ...
種を分けて頂いたので種蒔き。 23粒 バーミキュライトが少なかったので 多肉用の土(赤玉、鹿沼、田砂)の上に バーミキュライトの細目を1㎝ほど。 しばらくは腰水が良さそう?
-
2016-06-28 6月24日 そろそろ...
支柱立てて、芽を欠かないとね。