竹パウダー
検索結果 (1292件)
-
2016-06-29 トマト初収穫
義姉から写メ。 去年のような 豊作を希望の様子。 それはそれで凄かったぞ。
-
2016-06-29 本日の収穫
ちょっと小さめが3本。 黄色いインゲンは、黄色に色付くまで待たないといけないので緑のインゲンより収穫量としては劣るのかもしれませんね。 でも黄色が綺麗です。 熱を通しても色が変わらないのが良いですね。
-
2016-06-29 インゲン食べ放題の季...
いっぱい収穫できました。 インゲン食べ放題の季節がやってきました! 丸さやは1箇所に何本も実が止まるので収穫量が多い気がします。 平さやは1箇所に1本ずつくらいしか実が止まらないので、収穫量は少ない気がします。 グラム数にすると...
-
2016-06-29 早く晴れないかな~
着果に適する節目&つる先からも良い位置に雌花があるのですが、残念ながら雨天続き。。。 もう少し着果させたいのに(^-^;
-
2016-06-29 誘引しました
四本仕立てにする、畑の神楽さん。 誘引を開始しました。 奥が誘引前、手前が誘引後です。 こんな感じで枝を広げて太陽光が内側にも届きやすいようにします。 なんだか、2月から育てているピーマンたちより成長が早い…… 土が違うからか...
-
2016-06-29 ちょこっと収穫
1個食べてみたら、前より少し甘いかな。 でも味は濃厚な気がする。 写真にはラズベリーも写っています。ラズベリーは、甘酸っぱくて美味しかった! しかしこれをちまちま食べるのもあれなので、ある程度纏まったらジャムにしようかと思い、冷凍...
-
2016-06-29 1号苗からも収穫♪
やっと1号苗が稼働し始めました。2号苗は変わらずコンスタントに収穫(^^♪
-
2016-06-29 ナメクジの次はなに?
なんだか分かりませんが青虫に新芽を食べられてしまいます。 食料兼住宅にしているようで、糸で葉を纏めてしまうのです。 毎日のようにテデトールしていますが、なかなか被害は減ってくれませんね。 小さい虫なので見逃してしまうようです。 それ...
-
2016-06-29 たまには綺麗な実りの...
最近、病気がー病気がーという記事ばかりだったので、今日は癒され画像です。 プランターのゴールデンキングさんはとても綺麗に成長しています。 一段目もこんなに実が付いていて、あとは色付くのを待つばかり! 成長点が細くなってしまって、肥...
-
2016-06-29 早く晴れて欲しい!!...
最高気温24度(雨天2日連続)って、全然赤くならん! 野菜育てて無ければ、「クーラー要らずで快適な梅雨」って感じなんでしょうけどね。。。(*´Д`)