竹酢液
検索結果 (591件)
-
2015-07-09 マイクロトマト赤3個...
直径1センチ程度。 強いトマト臭と酸味。 赤い方はほのかな甘味があったけど、黄色の方は・・・ほぼ酸味のみ;; オンシツコナジラミが増えて、少し触ったら10匹くらい飛び出してくる。放置。
-
2015-07-09 ピンクトマトとアイス...
ピンクトマト 食べてみると、粉っぽく味がなくなっていた。過熟。 味わうのは次回にして、これは採種に回すことにする。 半分だけ・・・ 結構大粒の種がぎっしり入ってた。 アイススノー 瑞々しく甘い。トマト臭さもないけど、旨みも酸...
-
2015-07-09 台風……
エダマメとして収穫できそうになっているんですが、台風が接近中……(´・_・`) 実が落ちなきゃいいなぁ(´・_・`)
-
2015-07-09 19個収穫
落果しそうなものも早めに収穫。 もったいないけど、追熟計画で。 赤色系トマトが採れ始めてから、少し水っぽく感じるようになった。 うどんこ病が出ていないのは、リモーネと黒トマトだけになってしまった。
-
2015-07-09 9個収穫
綺麗に黄色にならない。 うどんこ対策で葉をたくさん切ったからかも。 上に次々できる実の負担にならないよう、早めに収穫。
-
2015-07-09 眺めただけ
今日も雨、毎日薄暗くて朝から夕方みたいな気分です。 昨日収穫したキュウリ、夕食時に調味料もつけずにガブリと食べちゃいました。 小さいせいか、あまりみずみずしい!という感じではありませんでしたが、しっかりキュウリの味がしました。 ...
-
2015-07-09 ついに味わう
収穫しました♪ ブラックベリーってほんと、 収穫のタイミング、わからない~。 あ、黒い!いいかな?と最初にとったらすっぱっ! 次に、黒くなって2~3日のものをとったら、 甘酸っぱい感じ。 雨の...
-
2015-07-09 ピンクトマト1個 ア...
ピンクトマト 開花からかなりの日数経ってる気がするので、硬く感じるけど収穫。 実際にはもう少し薄い、不透明なピンク色。 アイススノー 写真よりは薄い、アイボリー~薄黄色のグラデーション。 単体で見るときれいだけど、赤トマトと混...
-
2015-07-09 最後に
これだけ収穫して、あとは諦めました! コガネムシ(&幼虫)対策に、オルトランまいて。 小さな苗にもコガネムシに葉を食べられてましたー。くそーっ!
-
2015-07-09 2個収穫
備忘録として。