米とぎ汁乳酸菌 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 米とぎ汁乳酸菌

米とぎ汁乳酸菌

検索結果 (799件)

  • 2016-07-13 ふっくら

    だんだんふっくらしてきました! アワノメイガ対策に雄花切ったほうがいいのかな…?

  • 2016-07-13 どうにか発芽

     これから忙しくなる・・・なんせ いっぱい蒔いたもんねっ  知らないよっ 畑いっぱいで 寿司詰め 満タンだけど。

  • 2016-07-13 5.21 もろこし

    畑に植え付けてからはまずまず順調♪ 草丈30センチぐらいになりました♪

  • 2016-07-13 くびきりさつしょくじ...

    植物の植ね。 【樹氷】 下の葉っぱがしおれてきて(他の鉢同様水控えめなので) 徒長してるっぽい姿も残念な感じになったので首切っちゃいました。 切られた本体と頭の2つになって、下半身はしおれてるけど、このまま復帰するのかどうか興味...

  • 2016-07-13 脇芽かきの芽・・・

      検索しても記載がないし? 脇芽ってじゃま扱い|д゚)   悪者じゃないけど。好感度は茄子だけにナスなんて・・・・   じゃトマトはするけど茄子は 様子を見て行こうかねっ。

  • 2016-07-13 5.15 もろこし追...

    いやー世間はすっかり5月15日ですね。 4月はじめに36粒も播いたのに、 発芽率もいまいち、 発芽しても次々枯れていく・・・ ってことで、 危機感を感じたりえ太は、追加で播くことにしました。 何個播いたか覚えていないんで...

  • 2016-07-13 伸びてます

    花。 ググったら、晴れてる時じゃないと綺麗に咲かない上に曇ってたらそのまま開かず終わってしまうらしいと聞いてがっくり来てる。 明日晴れて、その後ずっと曇りなんだけど、咲くところを見られるだろうか。

  • 2016-07-13 子株の外す時期

    前に100均子株を外した時は早すぎたのか、よくわからない状態になり→枯れたって言うカワイソウなことをしたので(全滅したわけじゃなくてまだ生き残ってるのはある)、 大きくなるまでは外さないぞ! はずさないぞ! 外さないぞ!(戒め)

  • 2016-07-13 生長具合を見たい

    短すぎてぶら下げられない(試しにやったらぼろぼろ落下した)ので、足をちょっとだけはみ出してみた。伸びるかな。っていうか、落ちないといいな…。

  • 2016-07-13 最強にひねくれてきた

    今までで一番捻くれてると思う。下半身はほっそりしてるからアンバランスだけど素敵。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ