米とぎ汁乳酸菌
検索結果 (799件)
-
2016-07-04 目指せ。無限ループ④
バイオ苗で名の知れた売人からやっと手に入れたロッソナポリタン。 ナポリタンと入力したらナポリタンが食べたくて仕方ないので昼はナポリタン食べに行こう。 バイオハザード苗、4本ズラリ並べて植え付けてあります。竹の支柱で和風に仕立てた...
-
2016-07-04 目指せ。無限ループ③
バイオ苗で名の知れた売人からやっと手に入れたズッカ。 これでようやく大きさ比べ祭りができるのです。 苗の成長は早く、太い。 以下、抜粋 ・大人気!本格派調理用トマト ・ぎっしり分厚い果肉 ・酸味・水分が少なく...
-
2016-07-04 茄子!
茄子二株だけ。今年は無剪定放置栽培。緑生い茂る中で茄子が光ってる光景は美しい( ´ ▽ ` )ノ 胡瓜と茄子は有機肥料onlyが甘くて美味しいと思う。
-
2016-07-04 目指せ。無限ループ②
バイオ苗で名の知れた売人からやっと手に入れた。 植え付けて半月経ちました。 2番目に小さい。 早く食べたいな 以下、抜粋 調理・加工用トマトの傑作(中玉)。ピンク系大玉トマトに比べて機能性成分リコピンが約8倍、旨み成分...
-
2016-07-04 定植
畑に定植です。 少々ヒョロ苗になってしまっていたので、活着前に倒れてしまわないか心配。 さらに猛暑予報が出ているので水不足も大丈夫かな? ほかの枝豆はあと一息です。
-
2016-07-04 目指せ。無限ループ①
バイオ苗で名の知れた売人からやっと手に入れた。 調理トマトを生で料理できる世の中になったんだね。 苗を植え付けて半月経ちました。 この子が1番小さい。 昨日ようやく杭を打って柵?棚?を仕立てたのでアップ。 以下、抜粋 ...
-
2016-07-04 【βカロテントマト】...
ちょっと早いですが、明日明後日は収穫に来られなそうなので採っておきます。 冷蔵庫の中で追熟させてから食べます。
-
2016-07-04 憧れの黒マルチとさよ...
葉ダニの原因 東側の大きな物置(隣家) 南側の大きなパナホーム 西側のきゅうりとトマト による 慢性的な日照不足。 保湿・保温の目的で 愛情を込めて張った黒マルチ。 ベランダにいる時から 葉っぱに異変のあるポット...
-
2016-07-04 立派なカラフルピーマ...
ピーマン(パプリカ)が、大きく育っています。 もう少しすれば、色付いてくると思います。楽しみです。
-
2016-07-04 また、茄子の元気があ...
根か茎がやられたのか、このところ茄子の元気がありません。 水を十分に吸い上げていないようです。