米とぎ汁乳酸菌
検索結果 (799件)
-
2016-07-14 新芽が…
ちょろちょろ出てきていた新芽が 何かに食われてました 何に食われたのか… NO.1とNO.7に虫食いが NO.8は葉っぱが真っ黒に枯れて?しまっていました 何が原因か 観察を続けます
-
2016-07-14 定植
うっかり苗を滑らせて、数本折れてしまった( )ごめん・・・
-
2016-07-14 千果ちゃん収穫です
オレンジ色(というより普通に黄色のような?)に熟しました これからどんどん収穫できそうです 大玉はまだまだだなぁ
-
2016-07-14 定植
余り種を播いて育った葉ネギ(若みどり)とともに定植。 成功したことのない地這きゅうり、期待( )
-
2016-07-14 着果かな
他の種類の南瓜と絡み合って、バターナッツの大群の中で着果。 形からすると多分そうめん南瓜かと・・・今のところ2個、たまご大の実を確認。
-
2016-07-14 実が大きくなってきた
実が大きくなってきた。 まだまだ固いので、収穫は先のようだ。 品種が分からないので、どの程度で収穫するのかも分からない。 剪定して良いのかも分からない…
-
2016-07-14 巨大果2つ・・・
つるを持ち上げると、前回の見落としか巨大果が・・・ 5センチほどで収穫するはずのピクルスキュウリが、500ミリリットルペットボトルサイズに!! 1個は畑に残した。種が取れるかな?今年は南瓜との競合であまり数が取れそうにないので、採種...
-
2016-07-14 摘芯後も脇芽が伸び続...
勢いの良い蔓を摘芯した。 頂上の脇芽が伸びて、トレリスの上を超えている。 このまま放置して良いのか?剪定すべきか?
-
2016-07-14 ベランダ分収穫
イエローペア2個収穫。 色々な種類を湯剥きしてみたが、イエローペアだけは皮が薄くて切れやすく、非常に剥きにくい・・・
-
2016-07-14 ベランダ分収穫
2個収穫。 不思議とこのオレンジキャロルは、ベランダで育てているにもかかわらず、他の種類のミニトマトよりは皮が硬くなりにくい。 とはいえ、もともとが少し硬めなんだけど。 ベランダのオレンジキャロル、上半分はアザミウマの吸害により葉...