米ぬか
検索結果 (4200件)
-
2016-02-13 一斉に発芽!
一粒ずつ蒔いたレタスが発芽しました! これから一か月位で定植出来るのでしょうか? 小さい種を蒔くには、焼き鳥用の竹串が良い仕事をしてくれました^^
-
2016-02-13 2/13の様子
最低温度=4度 最高温度=32度 現在の温度=16度 地温=17.5度 まあまあ^^ 温床の中にはすでに、プチぷよ、シソ、ししとう、茄子が入っているのだ!
-
2016-02-13 植え替え
苺の土から移住してきた腐葉土を分解する小さな虫が湧いていたので間引きついでに植え替えしました。 植物に害は無いけど室内だと・・・(;´Д`) あちこち歩いてる。 アブラムシやハダニ用の薬剤は効かなかった…。 プランターは...
-
2016-02-13 発根し始めました。
2個発根
-
2016-02-13 【番外】毎度のことな...
毎度のことながら、油断大敵というかなんというか……。 ハオルチアやらアロエやらの鉢に、イントリカータが発芽していた。そういえば去年、 これらの鉢の上でイントリカータの花がたくさん咲いてたなあ、いくつかは収穫前に はじけてたよな...
-
2016-01-27 1月27日 ニンジン...
春作のため昨年終了したニンジン畝を整備していたら・・ 土に埋もれていたニンジン残党を収穫出来ました。
-
2016-01-27 1月27日 ベビーリ...
完全防寒のおかげでベビーリーフが10日 で発芽を確認出来ました!
-
2016-01-27 1月27日 ミニハク...
ミニハクサイ 1個を収穫 のこり在庫は1個です ミニハクサイは お手軽サイズで助かります!
-
2016-01-27 収穫しました。
40年に一回?の寒波の後ですが 残りの2本を収穫し終了しました。
-
2016-01-27 業務用スパイス 5日...
業務用で安価、大容量で販売されているスパイスのうち、コリアンダーとクミンが播種後5日目にて発芽した(16〜24℃)。 業務用フェヌグリークは3日以内に発芽してる。 スーパーの家庭用は未だ発芽しない。熱風乾燥でもしてるんだろっか? ...












