米ぬか
検索結果 (4200件)
-
2016-01-23 苗ぼうし?
葉っぱの縁が茶色っぽくなってきてたので苗ぼうし(だっけ?)を装着♪ これで大丈夫かな(^_^)v 奥に見えるナデシコは……大丈夫かな .
-
2016-01-23 大寒波対策に苗キャッ...
プロジェクトメンバーの中で危うげな感じだったビデンスとサンサシアに苗キャップかぶせた これで大寒波に耐えてやー .
-
2016-01-23 恐怖の大寒波……( ̄...
テレビで10年に一度とか40年に一度の寒波って…… 怖ぁ…… さすがに寒さに弱い子らには準備しとかないとね ってことで、ホムセン行って苗のキャップとか買ってきて対処、お腹が空いてきたので昼メシ食べに行ったら雪が…… ((...
-
2016-01-23 初めての収穫
播くのが遅かったので成長は今一でしたがサラダにして色合いもよく美味しく頂きました!
-
2016-01-23 開花
更に開花しました\(^o^)/
-
2016-01-23 寒くなってきた!
暖冬とはいえ、この冬中暖かいとは行きませんよね。 ここのところ、冷え込む日が多くなってきたので、葉の痛みが進まないように藁でカバーしてあげました。 ワラでネット沿いを囲ってみましたが、風が吹いたら簡単に飛ばされそうです。 でも、応...
-
2016-01-23 3期目大根に追肥
10/5種まきの3期目大根2ヶ月ぶりに水やりました ビニールかけたらめんどうでついほったらかし気味になる 土をほぐして追肥も少し。 1期目は1本収穫したあと、なかなか大きくならなかったが今日見てみたら少し太ってきたような気がする♪...
-
2016-01-23 間引きは大事
2期目のほうれん草(10/20タネまき) 3鉢あって、1つは間引きして1階に(日照ゼロ)2鉢は間引きせずベランダに放置(その代わり日照アリ) 日照はあまり関係ないのかも。 間引きした方が、葉っぱは大きい。 やっぱり間引きは大切な...
-
2016-01-23 ビニールがけグレード...
今まで薄いビニールをべたがけしてただけなので、少しグレードアップしました。 ついでに追肥と初めての水やりを。
-
2016-01-23 マリーゴールド
さすがのマリーゴールドも、ここのところの寒波にかなわず枯れ始めました。 昨年来片付けるタイミングを逸してたので、終了させました。 あいた場所には忘れな草を植えました。












