米ぬか
検索結果 (4208件)
-
2016-01-23 コロ助が太らない
コロ助が大きくならない。上に上に芽キャベツが増え続けるだけで、大きさはビー玉くらいです。理想と現実にギャップが…。
-
2016-01-23 様子が変
様子が変なので収穫しました。周りがしなびてきたので。 重さは840gです。内部が傷み始めていました。 防中のカバーで蒸れて腐ってしまったようです。 食べれるところは食べます。虫1匹取り除きましたw
-
2016-01-23 強風あと
数日前に終日風が強い日(最大21m/s位)があり、土寄せしていなかった根元が不安定な株が結構なぎ倒されてました。 まだ少し影響が残っているかな?? 収穫4枚×2日で、累計33枚
-
2016-01-23 虫の害のない蕾がでて...
最初に咲いた3~5つ程の花は蕾の時期にスリップス(アザミウマ)の害を受けたので花弁の形状になみうちのような乱れがでています。 そのあと大きくなっているこれから咲きそうな蕾はとても綺麗。 楽しみです。 まだ咲いていない②の株の蕾も着...
-
2016-01-23 一番花が大きいのはブ...
同じブルーハワイでも大きさにばらつきはありますが、他の色より花が大きめで、ひらひらしています。
-
2016-01-23 7号鉢の寄せ植え
よく咲くスミレ、ブルーベリーパイは1株でも存在感があるので、ブルーベリーパイをメインにした寄せ植えにしました。
-
2016-01-23 けっこう咲いています...
あまり咲いているように見えない。 少しピンチしましたが、もっとばっさりいかないとダメなのか? でも切ったら寒々しいからしばらくこのままにしておこう。
-
2016-01-23 メリナ【HT】
マシン油乳剤を探していたところ三鷹農協で見かけて買ってしまった。 赤い薔薇が欲しくてイングリットバークマンを買う予定だったが茎も太く、ラベルの見本写真の赤が気に入ったので購入した。 ¥2100
-
2016-01-23 発芽
吸水段階でラナンキュラスより先に発根していましたが、発根は早くても芽が出るのはゆっくりらしく、ようやく芽が土から見えてきました。
-
2016-01-23 ステックシュンギク/...
長く収穫できてます。 収穫しても、わき芽が伸びて、また収穫できるんです。