米ぬか
検索結果 (4208件)
-
2015-01-12 防寒対策
元々とんがり帽子は先に付けてるから良いとは思うが 念には保湿も兼ねて 大半の物に もみ殻を置く事に かなり伸びてきた・・去年の採取種から(^O^)/・・・ 良い感じに育ってきた。
-
2015-01-12 カビ対策で移し変え
寒くても良いと言う事で ビニールはかけるが 場所が 問題の様だ 日当たりより 風通しを考え移動する事に 少しだがカビを取り 霧吹きで水分補給をして 保管。 結構手間のかかる 子だ・・・・
-
2015-01-12 ホルンスナック#2 ...
こちらが、ホットキャップなしの苗です。 敷きワラで防寒してます。
-
2015-01-11 コロラド・レタス
また少し成長してます。
-
2015-01-11 バラの剪定の近くで…
作業してると必ず来る。 寒くても暑くても来る。 何かもらえると思って居るのかな? ストロベリーアイスが今年も元気に咲くことを願う。
-
2015-01-11 強い・・・
トンネルなしで ほぼ完ぺきな芽出し それも成長も 早い・・葉物のと言えるのか 3月にはつぼみ菜として 去年は食べてる・・ まだ時間はかかる でも早い・・
-
2015-01-11 あと少しで・・
収穫が見えてきた 大きさも順調 先日の液肥も効果あり このまま行けば美味しいサニ‐の収穫までたどりつける^^ 寒い中草取り肥料と 面倒を見てきたかいはある。
-
2015-01-11 どれも順調・・
この時期は少々の事ではへこたれない レタス^^ 雪にも平気 寒風なんて問題無し 夕方からの天気の おかしい事 ・・・雪が来そうな雲・・気温 他の野菜に影響が出なければ良いが・・
-
2015-01-11 収穫収穫・・
レタスの中ではこれが我が家のお気に入り・・ どれも似たようだが ? 特に売れる^^ シンプルに サラドレでバリバリ が一番かも 健康に良いしねっ
-
2015-01-11 まだまだ収穫できる・...
ありがたい 長期にわたって収穫ができる・・うんうん 少し固い気もする 幾分傷んだ部分も とは言え しばらくは 食卓を賑わせてくれる。