米ぬか
検索結果 (4200件)
-
2015-05-27 虫くい
葉っぱに穴が空いてきた! ちょいちょい虫にやられてるバジル。 植え替え時かな? 同時期にまいたシソは元気なんだがなー。
-
2015-05-27 穴だらけ・・・。
ゴーヤの葉っぱ苦いのに・・・・。 3個目の小さな株も成長を始めたのに、これまた穴だらけ。 今年は、レタス・ゴーヤ・ミント・バジルと香りの強いものに 青虫がついてます(-_-;)
-
2015-05-27 黄色と赤
茎の色がかわいい、あと何種類の色があるんだろう…
-
2015-05-27 受粉成功したっぽい
雄花がなくてトマトトーン使った実がふくらんできたみたいです。 もしかして受粉成功かも! 重さで下向きになってきました。 こんなに簡単なら、去年1個も実がならなかった坊ちゃんかぼちゃとか 1本しか収穫できなかったズッキーニ...
-
2015-05-27 植え付け
畑に植え付け、虫に喰われそう(汗)
-
2015-05-26 米ぬかで追肥
移植した生ごみカボチャの色が黄ばんできたので、米ぬかで追肥しました。 半年くらい前に生ごみコンポストの中身を埋めた(と思われる)場所にぞんざいに植えつけているだけなので、この場所は元肥が十分じゃないのかもしれない。。
-
2015-05-26 経過観察
芽がでるのはやいなー
-
2015-05-15 定植
本葉が出てきたので、1本にして定植しました。 草マルチしたほうが実つきが良くなるとのことですが、マルチにする草が足りず。 抜いたエンドウの苗を切り刻んで敷いてみましたが、すき間だらけでうまくマルチにならない。 やはり雑草のほうがうまく...
-
2015-05-15 脇芽欠き
苗が大きくなってきました。 そして脇芽も伸びてきた。 3本立てにするため、1番花の下の脇芽と、更にその下の脇芽を伸ばすので、それ以外の余計な脇芽は取り除きました。 接木苗は、台木からも芽が出てくるので、注意して見ないと...
-
2015-05-15 ほほ~っ
ちっちゃいの見えます^^豆粒かぼちゃ・・どうなるの? 空を目指して伸びる・・・かなっ 食べたいよねっ(^u^)












