米ぬか
検索結果 (4200件)
-
2014-09-19 ノラボウ菜
冬野菜のノラボウ菜を作ります。これはカキ菜と同じ種類ですが種苗店もF1が出来ないみたいです。甘くておいしい野菜です。妙高のお近くの方には苗をおわけする事も出来ます。ただ、引き取りになりますが遠慮無くどうぞ
-
2014-09-19 ダイコン
余った種を蒔いておきました。今日見たら発芽していました。大きくならなくても干し大根にはなるでしょう。
-
2014-09-19 ホームタマネギへの期...
年内収穫を目指している。年内に収穫するのは難しく、たいてい失敗する。玉太りが遅くて翌年春の収穫になったり、トウ立ちしてしまうのだ。 今回使った球根はまちまち。大小さまざま。品種も奥州とジェットボール。 作業途上すべて混合されてしまったの...
-
2014-09-19 ヤーコンの様子
草体がしっかりと伸びている。これからイモが太り始める。
-
2014-09-19 ネギの収穫
収穫する際、株を掘り起こし、そのうち2、3本は戻して植えておく。こうするといくら収穫してもなくならない。
-
2014-09-18 圃場準備
2週間前、鶏糞、菜種油粕、籾殻燻炭、米ぬか 表面5cm 耕転 牛糞、剪定くず堆肥で覆う
-
2014-09-18 発芽待ち
12日に種を蒔きましたが、まだ発芽しないので、毎日水やりをしています(*^^)v 隣のプランターに植えている水菜の種を零してしまい、水菜の芽が3つ程出てきました!
-
2014-09-18 虫食い?
双葉がかなり伸びてきています! 1つだけ、葉っぱに穴が空いてました。 この間見つけた虫の仕業かなぁ・・・(・・;)
-
2014-09-18 そろそろ
双葉が伸びてきて、よく見ると小さい本葉が出てきました! 今日は時間がなくて間引き出来なかったので、明日くらいには間引こうかな~♪ 写真を撮るのを忘れたので、ネットの上からの撮影(^_^;)
-
2014-09-18 食べられる
バッタでしょうか。












