米ぬか
検索結果 (4208件)
-
2015-04-01 きれい・・・・満開で...
畑の隅っこで見事に。。。。 5・13 結実5、6個
-
2015-03-29 花盛り♪
実はもうすぐかい? 待ってるよ♪ .
-
2015-03-29 仮植え
愛知県尾張地方特産のネギです白の部分 青の部分も食べれます 今は仮植えで 2本ずつ植えます 夏になると本植えです 収穫は冬家庭菜園をやる前は こんなにかかるとは知りませんでした 冬になると甘いネギになります
-
2015-03-29 傷んでた葉っぱに代わ...
花もいいけど、全員とも新しい葉っぱが出てきて、傷んでた葉っぱと新旧交代の様子♪ 命の息吹きみたいなんを感じるな♪ がんばれー♪ .
-
2015-03-29 発芽した!
2月22日に種蒔きしたヴィオレッタ・デ・フィレンツェ、うんともすんとも変化無かった一ヶ月間を経て発芽しました! 発芽に時間がかかると聞いてはいたけれど、もはや種が死んでると思ってたわー。 生きてたのね、ビックリ(爆)
-
2015-01-13 春播き分 終了&片づ...
目ぼしい脇芽を採って、春播き分8株が終了。トータル9か月?! 収穫数130ケなので1苗あたり16ケだった。ありがとう。【メモ:大きな培地で逞しく育生。さすれば数はついてくる、はず】 放置したままだった諸々の終了ブツをまとめて片づけもし...
-
2015-01-13 収穫(おすそ分け)
2条目の2回目収穫です。 1条目よりも小さな株が多いようです。 親戚におすそ分けしました(*^_^*) 収穫物の計測出来ませんでした。
-
2015-01-13 追肥
植え付け以来初めてビニールトンネルを開けました。 4月採りよりやや成長が遅いようです。 こちらもマルチに切り込みを入れて、そこに有機化成肥料、葉物野菜用の液肥を規定量に薄めて追肥しました。
-
2015-01-13 追肥
本葉の枚数も増え、今のところ順調に成長しています。 株元ではなく葉先辺りのマルチに切り込みを入れて、そこに有機化成肥料、葉物野菜用液肥を規定量に薄めて追肥しました。
-
2015-01-13 本日の様子
変わらず元気です。