紅白はつか大根
検索結果 (94件)
-
2015-09-21 9.19 はつか大根
徒長しました。 はつか大根って 双葉の下が膨らむところなので、 そこが徒長したら、もう試合終了感、否めません。 膨らむかどうか分かりませんがこのまま育てます。 ちょっと土を寄せておきましたが、負けじとまだ徒長します・・・
-
2015-09-20 9.12 はつか大根...
人知れず、はつか大根はじめてました・・・ たったの6カップで6本収穫を目指します。
-
2015-05-05 枯れそうです
地方に出かけていて、水撒きを忘れていました 葉っぱが黄色く変色してアウトかな? 最後の一芽だけど 少しようすを見ます
-
2016-09-03 初収穫しましたが最終...
放置し放題で虫に葉っぱを食べられ無残な姿になった この時期虫対策をしないで栽培すればこうなります(笑) この場所は秋作の場所に使うので最終になります
-
2016-08-01 5.15 はつか大根
いやー、5月15日ですねー。 世間はすっかり5月15日ですねー。 はつか大根の葉っぱが育ってきました! あおむし君やなのくろむし君が 葉っぱをかじります。
-
2016-07-25 土寄せデス
根元に土を寄せて完了 天気予報では明日雨の1日 今日土寄せして正解かナ
-
2016-07-24 多めに間引き
選んでもいられないので、多めに引っこ抜きました 1回目の間引きはこの位で、次回は土寄せしながら 2日目の間引きかナ
-
2016-07-23 発芽したけど、蒔きす...
メッチャ出てきた やっぱり、蒔きすぎた 半分ぐらいの種で十分だね 明日にでも間引きをします
-
2015-05-13 発芽している
鉢にダンボールでふたをして光を遮断しているが先ほど のぞいたら発芽していた 前回よりも早い様な感じがする 気温が高いからかな! 明日ぐらいから徐々に太陽デビュー
-
2015-05-11 懲りずに再度撒く
前回、枯らしてしまったのにまた撒く なぜ、また撒くのか? それは、赤いのが食べたいから 前回の枯らしたのを教訓に頑張る また水撒き忘れて枯らすかも