耐病六十日 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 耐病六十日

耐病六十日

検索結果 (108件)

  • 2013-09-21 発芽揃いました

    連結ポットの種まきは失敗。なので、今度は直播きで挑戦です。 今の時期、ゲリラ豪雨や台風で種が流されては大変。ビール瓶の底で穴を作り、種を3粒ずつ播いたら種まき用土を薄く掛け、もう一度瓶の底で土と種をよーく密着させます。後はしっかり水やりを...

  • 2013-08-22 種まき

    朝、少し涼しく23度くらいかな。白菜は種まきが遅れると失敗するので、昼間は37度という猛暑ですが、種をまきました。 去年もセルトレイで種まき用の土に蒔いたので、今年もそうしました。 土はよく乾いているので水をかけて湿らせ、それをセルトレ...

  • 2012-11-25 初収穫!

    結構大きいのが出来ました♥後5株くらい収穫できます。たぶん買って来た苗だと思います。でも、種からの白菜も順調ですよ。 1株だけ葉数も少なく小さいなぁと思ってみたらなんと根元が腐ってました。 病気なんでしょうか、虫のせいでしょうか?

  • 2012-09-06 白菜の土づくり

    白菜を植える場所に、カキ殻石灰、化成肥料、牛糞をまいてトラクターで耕しました。 本当は、石灰と肥料は一緒にまいてはいけないということですが、カキ殻なので一緒にまきました。 トラクターで耕した幅で畝を立てて、広いので2列植えにします。

  • 2012-08-30 ナメクジにやられたぁ

    せっかく芽が出たのに、なんと ナメクジに食い荒らされていました。 ショック(;゚Д゚)! なので、セメントを練る大きなタライに水を張って その中に台を置き トレーをのせました。 水の中を這ってまでは 来ないでしょう(´∀`*) ...

  • 2017-12-16 お礼に

    朝寒い中、病院の順番をとってくれたお友達にお礼に持っていきます。 ずしんと重さが伝わってきます、きっちり巻いてるみたい(^▽^)/

  • 2017-12-12 夕飯はアンコウ鍋

    この寒さ、やっぱ鍋だよねぇ~~(^▽^)/ 「今日はアンコウ鍋にするわ」(hirolyさんのアンコウ鍋超うまそうだったんだもん) 婆「白菜は?」 う「畑にあるじゃん!」 婆「菊菜は?」 う「あ、それもうちの畑にあるし」 いいねぇ...

  • 2015-09-11 発芽

    種を植えて5日、初めてポットを使ってみたけど一斉に発芽!

  • 2014-12-15 収穫しまっせ

    これくらい

  • 2014-10-01 施肥から畝立て

    天気が曇り空で良かった。 この後レーキでならしました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
耐病六十日
並替え
地域 
    

レシピ