肥料 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料

肥料

検索結果 (7274件)   キーワード : 肥料

  • 2014-06-01 なんだか…

    新しく育ってるパセリさんの色が とても薄く、黄色っぽいです(´・_・`) とりあえず、追肥してみました。 うーん…西陽が強すぎるとか… 一応、半日陰になる場所には 置いてあるんですけどね(・д・`●) …困りました(...

  • 2014-05-31 5.31 実が2つ

    実が2つになりました♪ まだ、小さいのですが今から待ち遠しいです。 ほとんど水遣りをしてこなかったので、根がどこまで伸びているか分かりませんが、化成肥料をプランターの端に埋めました。 これまでよりは水をあげようとおもいます。 ...

  • 2014-05-28 通常と違う育ち・・

    ?・・背も姿も・・同じマリーゴールドと思い育て見たがここに 来て差が出てる、蕾も通常より遅い・・ほっそり背だけが・・ この先どうなる事か より細かな観察。 欠点・・弱さが見受けられる・芽ぶき後の育成に難あり・・

  • 2014-05-26 追肥

    お礼肥を液肥で済ませていてその後放置していたので ここで追肥をしておきました ランナーがやっと出てきました(^^) 根が土の表面近くまであったので、土を少し増やしてから追肥した

  • 2014-05-25 パスタウリ(キンシウ...

    パスタウリとも呼ばれているんだって… いろいろな呼び名があって面白いです。 花が咲きました、雄花のようです。 整枝をし薄い液肥をあげました。

  • 2014-05-25 出来てるぞ!

    実がなっている。少し追肥した。

  • 2014-05-22 生長中

    ゴーヤと一緒に植えています。 ぐんぐん育ってはいるのですが、ところどころ葉っぱに虫食いの穴があります。 ゴーヤのほうではしばらくアブラムシとの格闘をしていたのですが、こっちに引っ越してきたのかもしれません。もう少し様子を見ます。...

  • 2014-05-22 追肥(苦土石灰)

    3年前に1度チャレンジしたグリーンカーテン。撤収後ベランダに放置してあったプランターと土とを再利用して今年も始めてみました。 定植後ずっとROMってましたが、今日から記録をつけてみます。 本日の作業は追肥。あと、1,2号機のプラ...

  • 2014-05-22 消えて無くなる?

    断根組は最初15本あったはずなのに今ではわずかに3本だけ… やらなければ助かったのに。。。 可哀想なことをしました。 通常組は一応元気ですが、アブラムシがビッシリ取り付いているため、葉色があまりよくありません。 定植するまで、持...

  • 2014-05-22 悲喜こもごもです(>...

    断根組はまったくと言っていいほど成長しません! 『胚軸切断挿し木法』はナス科に適していると聞いたのですが、やはり水揚げをしないで直ぐに挿したのが悪かったのか? ポットの中の子がいつの間にかいなくなっています。 根が出てないのでしょうか...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ